吉祥寺のお酒買取業者おすすめ3選!出張・持ち込みなど高く売るコツも
ここでは東京都武蔵野市、吉祥寺駅周辺でお酒の買取を実施しているおすすめの業者を3つ紹介しています。
吉祥寺が出張買取のエリアの業者や、持ち込みでの買取に対応している店舗を紹介していますので、吉祥寺でワインやウイスキー、ブランデー、シャンパン、焼酎、日本酒など飲まないお酒の売却を検討している方は参考にしてください。
またお酒を高く買い取ってもらうためのコツもあわせて解説していますので、そちらもよろしければご覧ください。
吉祥寺のお酒買取業者おすすめ3選
吉祥寺でお酒の買取を実施しているおすすめの業者は以下の3つです。各業者の特徴や買取実績などをみていきます。
・福ちゃん
・リカーオフ 吉祥寺店
・大黒屋
福ちゃん
まず紹介するのは株式会社REGATEが運営する「福ちゃん」です。買取対象のお酒はウイスキー、ブランデー、ワイン、シャンパン、スピリッツで、吉祥寺で持ち込みでの買取に対応している店舗はありませんが、武蔵野市内は出張買取の対応エリアで査定料や出張料は無料で依頼できます。
買取実績が豊富で高額買取を期待できることに加えて、買取額がアップするキャンペーンを実施していることがあり、キャンペーン対象の場合はお得に売却できます。
現在実施しているキャンペーンは出張買取を対象とした「出張買取価格20%アップキャンペーン」です。
※キャンペーンは変更・終了している場合がありますので事前にご確認ください。
ネットのでの申し込みでメールによる概算の査定額の確認が可能ですので、まずはWEB無料査定の利用がおすすめです。
【福ちゃんの主な買取実績】
・ブランデー レミーマルタン ルイ13世 金キャップ バカラボトル:買取価格 122,000円
・ブランデー ヘネシーXO 金キャップ グリーンボトル:買取価格 20,000円
・ウィスキー ボウモア バイセンテナリー :買取価格 220,000円
・ウィスキー ジョニーウォーカー ブルーラベル:買取価格6,000円
・シャンパン ドン・ペリニヨン ブリュット:買取価格 6,500円
参照:https://www.fuku-chan.info/liquor/
福ちゃんのお酒買取に関する詳しい記事はこちら
福ちゃんの『お酒買取』の評判・口コミは?買取実績や高く売るコツも
リカーオフ 吉祥寺店
続いて紹介するのは大手リサイクルショップチェーンが運営するお酒買取専門店「リカーオフ 吉祥寺店」です。買取対象のお酒はワイン、シャンパン、ウイスキー、ブランデー、スピリッツ、ビール、日本酒、焼酎。
吉祥寺駅から徒歩5分の場所にある店舗での店頭買取を実施しているため、持ち込みでの買取を検討している場合に最適で、店頭買取以外にも出張買取、宅配買取に対応しています。
【リカーオフ 吉祥寺店】
住所 | 〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-6-27吉祥寺Gビル1F-C号 |
営業時間 | 平日11:00 ~ 21:00 土・日・祝日10:00~21:00 |
駐車場 | なし |
電話番号 | 0422-27-6451 |
大黒屋 吉祥寺ダイヤ街店
最後に紹介するのは「大黒屋」です。金券ショップでお馴染みの大黒屋ですが、お酒の買取にも力を入れていて、ワイン、ウイスキー、ブランデー、シャンパン、焼酎、日本酒、中国酒、スピリッツなど幅広い種類の買取に対応しています。
吉祥寺のダイヤ街にある「大黒屋 質吉祥寺ダイヤ街店」での店頭買取をはじめ、出張買取、宅配買取にも対応しています。
【大黒屋 質吉祥寺ダイヤ街店】
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-2-5 山利屋ビル2階 |
営業時間 | 平日・土日祝11:00~19:00 |
駐車場 | なし |
電話番号 | 0422-28-4030 |
ウェブでの無料査定にも対応しているため、事前の利用がおすすめです。
大黒屋のお酒買取の詳細はこちら
大黒屋のお酒買取の特徴・口コミは?買取実績や高く売るコツも
【大黒屋の主なお酒の買取実績】
・ウイスキー 竹鶴 25年 ピュアモルト 箱、冊子付:買取価格150,000円
・ウイスキー 山崎 25年 シングルモルト:買取価格600,000円
・ブランデー ヘネシー パラディ エクストラ 現行品:買取価格40,000円
・ブランデー カミュ ジュビリー バカラ:買取価格40,000円
・ワイン シャトー・ムートン・ロートシルト 1997年:買取価格30,000円
・ワイン シャトー・オー・ブリオン 1990年:買取価格42,000円
・シャンパン ドンペリニヨン レゼルヴ ドゥ ラ ベイ(ゴールド) 1998年 木箱/冊子付:買取価格50,000円
・日本酒 十四代 純米大吟醸 龍泉 720ml 2019.12月 箱/冊子付:買取価格250,000円
・焼酎 森伊蔵 楽酔喜酒 1997〜2008年 600ml 箱:買取価格30,000円
参照:https://kaitori.e-daikoku.com/liquor/
お酒を売るのは出張買取がおすすめ
買取業者によるお酒の買取は店頭・出張・宅配の方法がありますが、おすすめは出張買取です。
店頭買取はお酒を持ち運ぶ手間があり、売りたいお酒が複数ある場合には持ち込みだけでも一苦労です。
また持ち込んで査定を依頼した結果、査定額に納得できなかった場合にそれらを持ち帰る手間もあり、持ち帰るのが面倒だから安値でも売ってしまうということもあり得ます。
宅配買取に関しては、お酒を持ち運ぶ手間はなく、業者と対面せずに取引ができる便利なサービスですが、お酒の買取ではあまり相性が良くありません。
というのも瓶のお酒は配送中に破損の恐れがあるため、厳重な梱包が必要になるからです。梱包不備による配送中の瓶の破損の恐れもあることからお酒の買取に限って宅配買取を実施していない業者もあります。
出張買取は、自宅にいながら取引ができるため持ち運ぶ手間もなければ、瓶の破損のリスクもありません。どの買取方法を利用するべきか迷っている場合には出張買取を利用するのがいいでしょう。
お酒を高く売るコツ
最後に買取業者に少しでも高くお酒を買い取ってもらうためのコツを解説します。
見た目を良くしてから査定に出す
買取査定において見た目の印象は買取額に影響してきますので、お酒の外箱やボトルに汚れが目立ち、ホコリを被った状態だと査定額は下がってしまいます。
過度にきれいにする必要はありませんが、落とせる汚れは落としてホコリも取り除いてから査定に出しましょう。
付属品を揃えて売る
外箱や替え栓、冊子などお酒の付属品がある場合には全て揃えて売った方が買取額は高くなります。逆に本来あるべき付属品が欠けていると買取額は相場を下回ってしまいます。
複数の業者の査定を比較する
複数の業者に査定の依頼をして買取額を比較することでより高く買い取ってもらえる業者を選定できます。その際に店頭に持ち込んで査定を依頼すると手間になりますので、オンライン査定の利用がおすすめです。
キャンペーンを利用する
買取額がアップする業者のキャンペーンを利用すると通常の買取額にキャンペーン金額が上乗せされてお得に売却できます。売る時期に合わせてキャンペーンの有無や対象の確認をするのがいいでしょう。
吉祥寺のお酒買取業者をチェック
ここまで吉祥寺でお酒の買取を実施しているおすすめの業者を3つ紹介し、合わせて出張買取をおすすめする理由や少しでも高く買い取ってもらうためのコツを解説しました。
吉祥寺でワインやウイスキー、ブランデー、シャンパン、焼酎、日本酒など飲まないお酒を売ろうと考えている方の参考になれば幸いです。