検索:
お酒
古いウイスキーの買取業者おすすめ5選!買取実績や高く売るコツも

「古いウイスキーは買い取ってもらえるの?」

「昔集めていたウイスキーを処分したい」

「遺品整理で古いウイスキーが出てきて処分したい」

などこの記事では、古いウイスキーの処分を検討している方向けに買取を実施しているおすすめの業者を紹介しています。

また合わせて相場がわかる買取実績や高く売るためのコツなども紹介していますので、お酒の買取業者を探している方は参考にしてみてください。


古いウイスキーは売れる?

「そもそも古いウイスキーって売れるの?」と疑問に思う方もいるかもしれませんが、ウイスキーはアルコール度数が高いお酒で賞味期限はなく、未開封であれば味の劣化もしないため古くても買取ってもらえます。むしろ製造から年数が経っているウイスキーは入手が難しく価値が上がりますので銘柄によっては高額で取引されます。


古いウイスキーの買取業者おすすめ5選

では古いウイスキーの買取を実施している業者を5つ紹介します。

おすすめの業者は以下の5つです。

・福ちゃん

・バイセル

・ファイブニーズ

・買取リカーズ

・ジョイラボ

各業者の特徴や相場がわかる買取実績などをみていきましょう。

福ちゃん

最初に紹介するおすすめの業者は株式会社REGATEの「福ちゃん」です。国内・海外に独自の販売ルートを持っていることから顧客からの高額買取を実現している業者です。

東京・神奈川・大阪にある店舗での持ち込み・店頭買取、全国対応で出張料や査定料が無料の出張買取、着払いで指定の住所に送る宅配買取に対応しています。

また買取額がアップするキャンペーンを実施していることもあり、通常の買取額に上乗せされますのでお得です。

現在だと出張買取を利用される方を対象に「出張買取価格20%アップキャンペーン」中で出張買取を検討している方には特におすすめです。

※キャンペーン内容が変更している場合がありますので事前にご確認ください。

メールで概算の査定額を確認できるWeb査定を実施していますので、まずは無料査定から申し込んでみてください。

 

【24時間受付】福ちゃんの無料査定はこちら

 

【福ちゃんのウイスキーの買取実績】

・竹鶴 12年:買取価格8,000円

・バランタイン ベリーオールド 30年:買取価格9,000円

・シーバスリーガル 25年 チェアマンズリザーブ:買取価格11,000円

・ゴデ 150年 アニバーサリールネサンス:買取価格77,000円

・ザ・マッカラン 18年 オールドボトル:買取価格184,000円

・ザ・マッカラン ファインオーク 30年:買取価格220,000円

・山崎 25年 シングルモルト:買取価格350,000円

参照:https://www.fuku-chan.info/liquor/whisky/

 

福ちゃんのお酒買取に関する詳しい記事はこちら

福ちゃんの『お酒買取』の評判・口コミは?買取実績や高く売るコツも

 

バイセル

2つ目に紹介するのは、スピード買取が売りの「バイセル」です。査定員の評判が良くて出張買取の満足度が高い業者です。

メディア出演実績も豊富で安心して古いウイスキーの査定依頼ができます。

有楽町・横浜・名古屋での店頭・持ち込み買取、出張買取は全国対応です。瓶の破損の恐れがあることから宅配買取には対応していません。

こちらも買取額がアップするキャンペーンを実施していることがあります。現在だと出張買取を対象とした「買取額20%アップ」キャンペーン中です。

※キャンペーン内容が変更している場合がありますので事前にご確認ください。

最短即日に対応してもらえますので、早くお酒を現金化したいときにも最適です。気になる方は無料査定から申し込んでみてください。

 

【24時間受付】バイセルの無料査定はこちら

【バイセルのウイスキー買取実績例】

・マッカランやサントリー響21年など合わせてお酒数点:買取価格350,000円

・マッカランや洋酒など合わせてお酒数点:買取価格204,000円

・オーナーズカスクやヘネシーなど合わせてお酒数点:買取価格144,000円

参照:https://www.speed-kaitori.jp/liquor/

 

ファイブニーズ

3つ目に紹介するのは、お酒専門の買取業者「ファイブニーズ」です。専門店ならではの高額買取を実現している業者で古いウイスキーも買い取ってもらえます。

オンライン査定、電話査定、LINE査定、FAX査定など幅広い査定方法に対応しています。

札幌、仙台、錦糸町、歌舞伎町、横浜、千葉、名古屋、心斎橋、神戸、広島、博多にある店舗での持ち込み買取、出張買取は東京、千葉、埼玉、神奈川、大阪が対応エリアです。着払いで送って査定を依頼する宅配買取も対応しています。

 

【24時間受付】ファイブニーズのお酒無料査定はこちら

 

【ファイブニーズのウイスキー買取相場】

・I.W.ハーパー:買取相場1,775円

・アードベッグ:買取相場4,000円

・白州:買取相場5600円

・アベラワー:買取相場7,000円

・グレンドロナック:買取相場8,000円

・インチガワー:買取相場15,000円

・スプリングバンク:買取相場17,000円

・響:買取相場30,000円

・ローズバンク:買取相場30,500円

・軽井沢:買取相場70,000円

参照:https://www.sakekaitori.com/purchase-list/whisky/

 

買取リカーズ

4つ目に紹介するのは「買取リカーズ」です。ウイスキーやブランデー、ワイン、日本酒など幅広い種類のお酒の買取を実施していて古いウイスキーも買い取ってもらえます。

持ち込み・店頭買取には対応していませんが、無料の梱包キットを送ってもらえる宅配買取と出張買取が利用できます。

【出張買取の対応エリア】

東京・千葉・埼玉・神奈川・栃木・茨城・群馬・山梨・静岡・愛知・三重・岐阜・石川・富山・福井・大阪・ 奈良・京都・兵庫・滋賀・三重・ 岩手・宮城(北部、宮城県中心部)・ 秋田(東部、秋田県中心部)・ 青森(南部)

 

買取リカーズの無料査定はこちら

 

【買取リカーズのウイスキー買取実績】

・響 35年 十四代酒井田柿右衛門作:買取価格1,500,000円

・コロネルランドロフ:買取価格72,000円

参照:https://xn--t8jx01hmvbgye566gd1f.com/


買取リカーズに関する記事はこちら
買取リカーズの口コミ・評判は?買取実績や高く売るコツも

 

ジョイラボ

最後に紹介するおすすめの業者はお酒を専門に買取を実施している「ジョイラボ」です。査定額やスタッフ対応など顧客満足度が高い業者で古いウイスキーも買い取ってもらえます。

梅田・札幌・渋谷・新宿・六本木・名古屋・心斎橋・小倉にある店舗での持ち込み買取や、出張買取・宅配買取に対応しています。

 

ジョイラボの無料査定はこちら

 

【ジョイラボのウイスキー買取相場】

・サントリー 碧:買取相場2,500円

・山崎 12年:買取相場14,500円

・山崎 18年:買取相場68,000円

・白州 12年:買取相場23,000円

・白州 18年:買取相場49,000円

・響 17年:買取相場38,000円

・響 21年:買取相場51,000円

・竹鶴 17年:買取相場23000円

・竹鶴 25年:買取相場120,000円

参照:https://joylab.jp/assessment-table/#tbl_2



ジョイラボ に関する記事はこちら
【お酒買取専門】ジョイラボの口コミと特徴!高く売るコツも


古いウイスキーの主な買取方法

ウイスキーの買取を実施して業者による買取は主に「出張買取」「店頭買取」「宅配買取」の3つになります。

出張買取

自宅など指定の場所に業者査定員に出張を依頼してその場で査定、査定額に納得したら引き渡して現金を受け取る方法で自宅にいながら取引ができて、持ち運びの手間がなく、瓶が破損する恐れもないためお酒の買取においてはよく利用されます。

ただ出張買取を利用するには業者の対応可能エリアであることが前提になります。全国対応の業者もありますが、地域が限定されている場合があります。

店頭買取

持ち込みでの買取を実施している店舗にウイスキーを持ち込んでその場で査定の申し込み、査定金額に納得したら引き渡して現金を受け取る方法で都心部を中心に店頭買取が可能な店舗があります。

自宅近くに店頭買取を実施している場所があれば気軽に行けてすぐに現金化できますが、持ち運ぶ手間があるため売りたいウイスキーが複数ある場合などは適しません。

宅配買取

申し込み後に売りたいウイスキーを業者に指定された住所に宅配で送り、査定を依頼、査定額の連絡を受けて金額に納得したらそのまま引き渡して銀行振り込みなどでお金を受け取ります。

自宅にいながら対面せずに取引ができますが、瓶の破損を防ぐために梱包には注意が必要です。また瓶のお酒に関しては宅配買取を実施していない業者もあります。


高く売れる古いウイスキーの特徴

古いウイスキーの中でも銘柄によって定価を大きく超えて売れるものや、そうでないものありますが、その違いは希少性の高さです。有名銘柄で限定生産の古いウイスキーは特に高額で取引されています。


古いウイスキーを高く売るコツ

古いウイスキーを買取業者に少しでも高く買い取ってもらうためのポイントを紹介します。

・付属品も一緒に売る

・業者の査定を比較する

・箱やボトルの見た目を良くする

・キャンペーンに合わせて売る

付属品も一緒に売る

ウイスキーに箱や替え栓、グラス、冊子など付属品がある場合、一緒に売ることでより高く買い取ってもらえます。査定のメインはウイスキーですが、同じ銘柄で同じ状態のウイスキーであれば付属品があったほうが高く売れます。

古いウイスキーは付属品が見当たらないということもあると思いますが、できる限り付属品も一緒に売りましょう。

業者の査定を比較する

1つの業者だけに査定の依頼をするのではなく、複数の業者に査定を依頼して比較することでより高額で買い取ってもらえる業者を探すことができます。

ただし買取額だけで比較するのではなく、キャンペーンや手数料の有無なども考慮しましょう。

査定額が高くても手数料などが引かれて結果的に受け取れる金額が大幅に下がるということもあり得ます。

箱やボトルの見た目を良くする

ウイスキーの査定ではボトルや箱の見た目の印象も査定額に影響してきますので、ホコリが被った状態であれば掃除をして少しでも見た目を良くしておきましょう。

キャンペーンに合わせて売る

業者が実施する買取額アップキャンペーンに合わせて古いウイスキーを売ることでより高く買い取ってもらえますのでおすすめです。通常の買取額に10%〜20%のキャンペーン額が上乗せされるかたちになりますので、売る時期に合わせてキャンペーンを確認しましょう。

買取業者以外で古いウイスキーを売る方法

最後にお酒買取業者以外で古いウイスキーを売る方法についてみておきましょう。

・リサイクルショップで売る

・フリマアプリ・ネットオークションで売る

リサイクルショップで売る

古本をはじめ、衣服や家電、家具など幅広いジャンルの中古品の買取・販売をするリサイクルショップでも古いウイスキーは買い取ってもらえます。

自宅近所にリサイクルショップがあるケースは多く、気軽に持ち込めてすぐにお金を受けれるメリットはありますが、お酒の買取に精通したスタッフがいるとは限らず、買取額は安くなる傾向にあります。

すぐに現金を受け取りたいという場合を除いてはおすすめできません。

フリマアプリ・ネットオークションで売る

メルカリやラクマ、ヤフオクなどのフリマアプリ・ネットオークションでも古いウイスキーの出品・販売は可能です。

個人に直接販売できるフリマアプリ・ネットオークションは高い値段で売ることができますが、出品作業や購入者とのやりとり、梱包など手間がかかり、配送中の瓶の破損やクレームなどのトラブルリスクもあります。

フリマアプリ・ネットオークションに慣れていない人にはおすすめできません。

古いウイスキーの査定を依頼してみては

ここまで古いウイスキーの処分を検討している方向けに、おすすめの買取業者や買取実績・相場、少しでも高く買い取ってもらうためのコツなどの情報を紹介しました。

処分したい古いウイスキーは、安心してより高く売れる買取業者に売るのがおすすめですので、まずは無料査定から申し込んでみてください。

古いウイスキーを売ることを考えている方の参考になれば幸いです。

関連記事

ウイスキーの買取業者おすすめ5選!相場や高く売るコツも

【ウイスキー】山崎の買取相場や高く売るためのコツ

【お酒買取】ファイブニーズの評判・口コミは?買取実績や高く売るコツも

 

この記事ではお酒の買取を専門に実施している「ファイブニーズ」の買取方法や評判・口コミ、買取実績、高く売るためのコツを紹介しています。

ウイスキーやワイン、ブランデー、シャンパン、日本酒、焼酎など売りたいお酒があって買取業者を探している方は参考にしてみてください。



ファイブニーズのお酒買取概要

まずはじめにファイブニーズで買取が可能なお酒の種類と対応している買取方法についてみていきます。


買取可能なお酒の種類

・ワイン

・シャンパン

・ブランデー

・ウイスキー

・スピリッツ

・日本酒

・焼酎

国内産・海外産を問わず、ワイン、シャンパン、ブランデー、ウイスキー、ラム、ジン、テキーラ、日本酒、焼酎など幅広い買取を実施しています。


買取方法

・宅配買取

・店頭・持ち込み買取

・出張買取

申し込み後に売りたいお酒を指定の住所に着払いで送る宅配買取は全国対応(離島・沖縄は要相談)で手数料等は一切かからず、宅配キット (ダンボール、エアキャップ、 宅配買取申込書、返送用着払い送り状)も無料で送ってもらえます。

店頭・持ち込み買取に対応している店舗は札幌、仙台、錦糸町、歌舞伎町、千葉、横浜、名古屋、心斎橋、神戸、広島、博多にあります。

出張買取の対応エリアは東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪です。



ファイブニーズのお酒買取の評判・口コミ

ファイブニーズのお酒買取の評判がわかる口コミをいくつか紹介します。

査定スピードが良く、対応が親切でした。


思ったより高く買い取って頂き、満足です。


写真で送っていなかったラベルのシミなどで査定が変わるかと思ったらそのままだったので満足。対応してくれた方もていねいで気持ち良かったです。



電話対応、店頭対応が共に気持ちよかったです。


初めて来たので時間がかかると思っていたのですが、かなりスピーディで知らなかった商品知識まで教えて頂くことができ、満足できた。



複数社での価格交渉にも丁寧に対応していただき、安心して取引きすることが出来ました。ありがとうございました。


初めて来たので時間がかかると思っていたのですが、かなりスピーディで知らなかった商品知識まで教えて頂くことができ、満足できた。


LINE査定を利用しましたが、対応が早く買取金額も高ったので満足しています。店内も明るい雰囲気で安心しました。


引用:https://www.sakekaitori.com/voice/

近くに店舗がなかったのですが、電話での査定をして貰え、わざわざ査定にのために持ち込む手間がなく助かりました。査定金額も高く、なぜそうなるのかもしっかり説明してくれたため、納得することができました。査定後は宅配買取を利用しましたが、梱包が少々手間だったとは言えこちらも店舗に出向く必要がなく便利でした。入金も本査定の翌日と早く、利用して良かったです。



ファイブニーズを利用して良かった点としてはまずスタッフの方の接客応対がとても丁寧なところです。また査定スピードも速くて待ち時間に対してもストレスは感じませんでした。さらに買取金額の内訳をしっかりと説明してくれるので買取価格にも納得できてとても満足しています。



※口コミは随時更新いたします。



ファイブニーズのお酒買取実績

売却を検討しているお酒がファイブニーズでどれくらいの金額で買い取ってもらえるのか気になる方も多いと思いますので、ワイン・シャンパン・ブランデー・ウイスキーなどのお酒買取実績の一部を紹介します。


ワイン

・シャトー・オー・ブリオン:平均買取額32,000円

・シャトー・ラトゥール:平均買取額39,000円

・シャトー・ラフィット・ロートシルト:平均買取額58,000円


シャンパン

・サロン:平均買取額50,000円

・ドン・ペリニヨン:平均買取額11,500円


ブランデー

・ポール・ジロー:平均買取額7,500円

・ヘネシー:平均買取額9,000円


ウイスキー

・ 響:平均買取額30,000円

・山崎:平均買取額11,500円

・竹鶴:平均買取額12,000円


日本酒

十四代:平均買取額22,000円


焼酎

・魔王:平均買取額2,612円



ファイブニーズでお酒を高く売るコツ

では最後にファイブニーズでお酒を高く売るコツとして2つのポイントを解説します。

・付属品も一緒に売る

・ボトルや箱の掃除をする

外箱や替え栓、グラスセットなどお酒の付属品がある場合には一緒に査定に出すことでより高く買い取ってもらえます。もちろんお酒に価値がなかったりあまりにも状態が悪かったりする場合にはいくら付属品があっても高く売れることはありませんが、同じ銘柄で同じ状態であれば付属品有無が査定に影響してきますので、できる限り付属品も一緒に売りましょう。

またお酒の査定では見た目の印象も大切でボトルや箱がホコリを被っていると印象が悪くなりマイナスになります。

もちろん古いお酒などどうにも出来ない汚れなどはありますが、落とせるホコリや汚れは落としてから査定に出しましょう。



ファイブニーズの口コミ・評判をチェック

ここまでお酒を専門に買取を実施している「ファイブニーズ」の買取方法や評判・口コミ、買取実績を紹介し、合わせて高く売るためのコツを解説しました。

ウイスキー、ワイン、ブランデー、シャンパン、スピリッツ、日本酒、焼酎などファイブニーズは幅広いお酒の買取に対応していますので、気になる方は無料査定から申し込んでみてください。

ここでの情報が参考になれば幸いです。

【24時間受付】ファイブニーズのお酒無料査定はこちら

お酒
ウイスキーの買取業者おすすめ5選!相場や高く売るコツも

「お土産やお祝いでもらったけど、飲まないウイスキーがある」

「コレクションで集めていたウイスキーを処分したい」

「遺品整理でウイスキーが出てきた」など

ここでは売却をしたいウイスキーがある方向けにお酒の買取を実施しているおすすめの業者の紹介や、買取実績・買取相場、高く売るためのコツなどの情報を紹介しています。

ウイスキー買取業者を探している方は参考にしてみてください。

 

ウイスキー買取業者おすすめ5選

次にウイスキーの買取を実施しているおすすめの業者を5つ紹介します。

おすすめは以下の5つです。

・福ちゃん

・バイセル

・ファイブニーズ

・買取リカーズ

・ジョイラボ

それぞれの特徴や詳細、買取相場・実績を紹介していきます。

 

福ちゃん

1つ目のおすすめ業者は、国内から海外まで独自の販売ルートがあり、高額買取を実現している株式会社REGATEの「福ちゃん」です。

定期的にキャンペーンも実施していて、今だと「出張買取価格20%アップキャンペーン」中で通常の買取価格よりも20%買取額がアップしますので、出張買取を検討している場合には特におすすめです。

※キャンペーン内容は変更している場合がありますので事前に公式ホームページでご確認をお願いします。

東京・神奈川・大阪での店舗買取をはじめ、全国対応で出張料・査定料が無料の出張買取、着払いで送るだけで対面せずに取引ができる宅配買取に対応しています。

まずは無料のメール査定から依頼をすれば概算の買取額の確認が可能です。

 

【24時間受付】福ちゃんの無料査定はこちら

 

【福ちゃんのウイスキー買取実績例】

・グレンフィディック グランレゼルヴァ:4,500円

・ジョニーウォーカー ブルーラベル: 6,000円

・竹鶴 12年 8,000円

・バランタイン ベリーオールド 30年:9,000円

・ロイヤルサルート ハンドレッドカスク 10,000円

・シーバスリーガル 25年 チェアマンズリザーブ:11,000円

・ゴデ 150年 アニバーサリールネサンス:77,000円

・ザ・マッカラン 18年 オールドボトル:184,000円

・ザ・マッカラン ファインオーク 30年:220,000円

・山崎 25年 シングルモルト:350,000円

参照:https://www.fuku-chan.info/liquor/whisky/

 

福ちゃんのお酒買取に関する詳しい記事はこちら

福ちゃんの『お酒買取』の評判・口コミは?買取実績や高く売るコツも

 

バイセル

2つ目はスピード買取が売りのCMでお馴染み「バイセル」です。出張買取の満足度が高く、査定員の評判も良く、高額買取が期待できます。

名古屋・横浜・有楽町の店頭・持ち込み買取はじめ、全国対応の出張買取に対応しています。宅配買取は配送時に破損の恐れがあるため利用できません。

出張買取を対象とした買取額アップのキャンペーンを実施していることもあり、出張買取での利用がおすすめです。

現在は出張買取限定で買取額20%アップキャンペーンを実施しています。

※キャンペーン内容が変更している場合がありますので事前に公式ホームページでご確認をお願いします。

最短即日対応も可能ですので、早く現金を受け取りたいときにも最適ですので、気になる方は無料査定から申し込んでみてください。

 

【24時間受付】バイセルの無料査定はこちら

【バイセルのウイスキー買取実績例】

・マッカランやサントリー響21年などを含むお酒数点:350,000円

・マッカランや洋酒などを含むお酒数点:204,000円

・オーナーズカスクやヘネシーなどを含むお酒数点:144,000円

参照:https://www.speed-kaitori.jp/liquor/

 

バイセルのお酒買取に関する詳しい記事はこちら

バイセルの『お酒買取』の口コミ・評判は?買取実績や高く売るコツも

 

ファイブニーズ

3つ目はお酒を専門に買取を実施している「ファイブニーズ」です。独自の販売ルートがあり、専門店ならではの高額買取を実現している業者でオンライン査定、電話査定、LINE査定、FAX査定など幅広い査定方法も魅力の一つです。

錦糸町・札幌・仙台・歌舞伎町・千葉・横浜・名古屋・心斎橋・神戸・広島・博多にある店舗での持ち込み買取をはじめ、東京・千葉・埼玉・神奈川・大阪が対応エリアの出張買取、申し込み後に着払いで送るだけの宅配買取に対応しています。

 

【24時間受付】ファイブニーズのお酒無料査定はこちら

 

【ファイブニーズのウイスキー買取相場】

・I.W.ハーパー:1,775円

・アードベッグ:4,000円

・白州:5600円

・アベラワー:7,000円

・グレンドロナック:8,000円

・インチガワー:15,000円

・スプリングバンク:17,000円

・響:30,000円

・ローズバンク:30,500円

・軽井沢:70,000円

参照:https://www.sakekaitori.com/purchase-list/whisky/

 

ファイブニーズに関する詳しい記事はこちら

【お酒買取】ファイブニーズの評判・口コミは?買取実績や高く売るコツも

 

買取リカーズ

4つ目は洋酒や日本酒、ウイスキー・ブランデー、ワインなど幅広いお酒の買取を実施している「買取リカーズ」です。お酒の買取に精通したスタッフによる査定で高額買取が期待できる業者です。

持ち込みでの買取を実施している店舗はありませんが、無料梱包キット付きの宅配買取をはじめ、東京・千葉・埼玉・神奈川・栃木・茨城・群馬・山梨・静岡・愛知・三重・岐阜・石川・富山・福井・大阪・ 奈良・京都・兵庫・滋賀・三重・ 岩手・宮城(北部、宮城県中心部)・ 秋田(東部、秋田県中心部)・ 青森(南部)が対応エリアの出張買取を利用できます。

 

買取リカーズの無料査定はこちら

 

【買取リカーズのウイスキー買取実績例】

・響 35年 十四代酒井田柿右衛門作:1,500,000円

・コロネルランドロフ 72,000円

参照:https://xn--t8jx01hmvbgye566gd1f.com/

 

ジョイラボ

最後に紹介するのはお酒買取専門店の「ジョイラボ」です。買取額やスタッフ対応などお客満足度が高い業者です。梅田・札幌・渋谷・新宿・六本木・名古屋・心斎橋・小倉にある店舗での持ち込み買取をはじめ、出張・宅配買取に対応しています。

 

ジョイラボの無料査定はこちら

 

【ジョイラボのウイスキー買取相場】

・サントリー 碧:2,500円

・山崎 12年:14,500円

・山崎 18年:68,000円

・白州 12年:23,000円

・白州 18年:49,000円

・響 17年:38,000円

・響 21年:51,000円

・竹鶴 17年:23000円

・竹鶴 25年:120,000円

・イチローズモルト ダブルディスティラリーズ:9,500円

参照:https://joylab.jp/assessment-table/#tbl_2

 

ウイスキーの買取方法

ウイスキーの買取を実施している業者の主な買取方法は「店頭買取」「出張買取」「宅配買取」の3つです。

 

店頭買取

買取を実施している店舗に売りたいウイスキーを持ち込んで査定の依頼、査定金額に納得したら引き渡してその場で現金を受け取るのが店頭買取です。

気軽に査定の依頼ができてすぐに現金化できるメリットはありますが、買取に対応している店舗は限られていて、自宅の近くにあるケースは少なく、持ち運びの手間がありますので、売りたいウイスキーが複数あるときには適しません。

また査定金額に納得できなかった場合にウイスキーを持ち帰らなければならず、無駄足になることもあります。

 

出張買取

自宅など指定した場所へ業者スタッフにきてもらい、その場で申し込みから査定、引き渡し、現金の受け取りをする方法です。

売りたいウイスキーが複数ある場合や、持ち運びが難しい場合に最適で自宅にいながら全て取引が完了しますのでほとんど手間がかかりません。

持ち運びや梱包の手間がないのは魅力ですが、利用する際の前提として、業者の出張買取の対応エリアである必要があります。

 

宅配買取

申し込み後に売りたいウイスキーを梱包して買取業者に送り、査定の依頼、金額に納得したらそのまま引き渡して銀行振り込みなどでお金を受け取るのが宅配買取です。

移動の手間がなく、人と対面せずに取引できるメリットがありますが、瓶が割れないように梱包に気をつけなければなりません。梱包不備による瓶の破損ということもあり、またそもそも瓶の破損の恐れがあることから宅配買取に対応していない業者もあります。

 

高く売れるウイスキーの特徴

ウイスキーは銘柄によって定価を大きく上回る金額で売れるものもあれば、下回るものもありますが、それらの違いとは一体何でしょうか。

それは味の美味しさではなく、価値の高さで熟成年数が長かったり生産本数が少なかったりするウイスキーは貴重で高く売れる傾向にあります。

高く売れるウイスキーの主な銘柄

・サントリー 山崎

・サントリー 響

・サントリー 白州

・イチローズモルト

ウイスキーを高く売るコツ

ウイスキーをお酒買取業者に売る際に少しでも高く売るためのコツは以下の4つです。

・付属品を付ける

・複数業者の査定を比較する

・見た目を良くする

・キャンペーンを利用する

付属品を付ける

高価なウイスキーは箱や替え栓などの付属品が付いていることがありますが、買取の際にはそれらの付属品も一緒にあるとより高く売ります。

もちろん査定のメインはウイスキー本体ですので、付属品がなくても希少な銘柄であれば高額で買い取ってもらえますが、もし付属品が残っていれば一緒に売りましょう。

複数業者の査定を比較する

お酒の買取を実施している業者はたくさんあり、それぞれ査定基準が異なり買取額に違いがありますので、複数の業者に査定を依頼して金額などを比較してから売るのがおすすめです。

ただその際に気をつけなければならないのが、査定額だけを見て高額提示の業者を選ぶのではなく、買取手数料や出張費などがかかるのかなども注意して業者を選びましょう。

査定額は高額でも買取手数料や出張費を引かれて実際に受け取れる金額が大幅に下がるということもあります。

見た目を良くする

ウイスキーの査定において見た目の印象というのも少なからず査定に影響してきますので、できる限り見た目を良くしてから査定に出しましょう。

長期保存していたウイスキーなどはホコリをかぶっていることがあり、同じ銘柄のウイスキーでもホコリがかぶっているものとそうでないものでは査定額が変わってきますので、少しでも掃除をすることで高く売ることができます。

キャンペーンを利用する

業者によって期間限定の買取額アップキャンペーンを実施していることがありますので、そのキャンペーンを利用すると本来の買取額に10〜20%など上乗せされるため、お得に売ることができます。

ウイスキーを売る時期に合わせて業者のホームページでキャンペーンを確認して売るのがおすすめです。

買取業者以外でウイスキーを売る方法

最後に買取業者以外でウイスキーを売る方法についてみていきます。

・リサイクルショップで売る

・フリマアプリ・ネットオークションで売る

リサイクルショップで売る

大手チェーンをはじめ全国各地に店舗があり、幅広いジャンルの中古品の買取を実施しているリサイクルショップでもウイスキーを売ることができます。

自宅近所にリサイクルショップがあるケースは多く、持ち込めばすぐに現金化もできて気軽に売ることができる一方で、ウイスキーの買取に精通したスタッフがいるケースは少なく、マニュアル査定で買取額は安くなる傾向にありますので高く売りたいという方にはおすすめできません。

フリマアプリ・ネットオークションで売る

スマートフォンの普及によって利用者が増えているメルカリやラクマ、ヤフオクなどフリマアプリやネットオークションでもウイスキーを売ることができます。

購入希望者に直接販売できるフリマアプリ・ネットオークションは高額で売れる一方で、出品や発送の手間がかかり、個人間の取引は梱包不備による瓶の破損やクレームといったトラブルのリスクも伴います。

フリマアプリやネットオークションの利用に慣れていなければ、おすすめはできません。

ウイスキーは買取業者に売るのがおすすめ

ここまで飲まないウイスキーの売却を検討している方向けに主な買取方法やおすすめ業者の紹介、買取実績、買取相場を紹介し、合わせて少しでもウイスキーを高く売るコツ、買取業者以外で売る方法について解説しました。

処分したいウイスキーは、安心してより高く売れる買取業者に売るのがおすすめですので検討してみてください。

ウイスキーを売ることを考えている方の参考になれば幸いです。

関連記事

古いウイスキーの買取業者おすすめ5選!買取実績や高く売るコツも

【ウイスキー】山崎の買取相場や高く売るためのコツ