仙台市のお酒買取業者おすすめ5選!持ち込みや出張買取など

この記事では宮城県・仙台市内でお酒の買取を実施しているおすすめの業者を5つ紹介しています。

持ち込みでの店頭買取を実施している業者や仙台市内が出張買取対応エリアの業者です。

「頂いたけど飲まないお酒がある」

「集めていたけど処分したいお酒がある」

など仙台でウイスキーやブランデー、ワイン、シャンパン、日本酒、焼酎の売却を検討している方は参考にしてみてください。


仙台市のお酒買取業者おすすめ5選

仙台市内でお酒の買取を実施しているおすすめの業者は以下の5つです。

・福ちゃん

・ファイブニーズ

・大黒屋

・ライフバケーション

・酒蔵屋

それぞれの特徴や買取実績・相場などをみていきましょう。

福ちゃん

最初に紹介するのは、株式会社REGATEが運営する「福ちゃん」です。ウイスキー、ブランデー、ワイン、シャンパン、スピリッツが買取対象で、仙台市、五橋駅から徒歩1分の場所で持ち込み・店頭買取を実施しています。

また仙台市内は出張買取の対応エリアで出張費や手数料などは無料です。着払いで売りたいお酒を送るだけの宅配買取も可能です。

買取額がアップする独自のキャンペーンを実施していることもあり、現在だと出張買取の方を対象に「出張買取価格20%アップ」のキャンペーン中です。

※キャンペーン内容は変更している場合があります。

無料WEB査定だと写真などを添付すると概算の買取額を確認できますので、店舗への持ち込みを考えている場合でも事前にWEB査定を利用するのがおすすめです。



【福ちゃんの主なお酒買取実績】

・ブランデー クルボアジェ ナポレオン インペリアルゴールド:買取価格5,000円

・ブランデー カミュ シルバートップ バカラクリスタル:買取価格14,500円

・ウィスキー マッカラン 30年 シェリーオーク ブルーラベル:買取価格425,000円

・ワイン シャトー・マルゴー 1994年:買取価格30,000円

・ワインシャトー・ムートン・ロスチャイルド買取価格40,000円

・シャンパン ドン・ペリニヨン ブリュット 買取価格6,500円

参照:https://www.fuku-chan.info/liquor/

福ちゃんのお酒買取の口コミ・評判に関する詳しい記事はこちら

福ちゃんの『お酒買取』の評判・口コミは?買取実績や高く売るコツも

ファイブニーズ

次に紹介するのがお酒買取専門店のファイブニーズです。ウイスキーやブランデー、ワイン、シャンパン、スピリッツ、日本酒、焼酎の買取に対応していて、泉中央駅から車で10分、岩切駅から車で10分の場所にある宮城仙台店で持ち込み・店頭買取が可能です。

また仙台市内は出張買取の対応エリアで査定料や出張は無料です。宅配買取は段ボールやエアキャップが付いてくる宅配キットを無料で送ってもらえます。

オンライン査定や電話査定、LINE査定、FAX査定など幅広い査定方法がありますので、店頭への持ち込みを考えている場合も一度無料査定を利用するのがおすすめです。



【ファイブニーズ の主なお酒買取相場】

・ワイン シャトー・オー・ブリオン:買取相場32,000円

・ワイン シャトー・ラトゥール:買取相場39,000円

・ブランデー マーテル:買取相場7,000円

・ブランデー:ヘネシー:買取相場9,000円

・シャンパン ドン・ペリニヨン:買取相場11,500円

・シャンパン サロン:買取相場50 ,000円

・シャンパン ルイ・ロデレール:買取相場19,000円

・ウイスキー グレンタレット:買取相場10,500円

・ウイスキー ハイランドパーク:買取相場10,000円

・日本酒 十四代:買取相場22,000円

・焼酎 森伊蔵:買取相場11,000円

参照:https://www.sakekaitori.com/

ファイブニーズの口コミ・評判に関する詳しい記事はこちら

【お酒買取】ファイブニーズの評判・口コミは?買取実績や高く売るコツも


大黒屋

金券ショップでお馴染みの「大黒屋」はお酒の買取にも力を入れていて、ワインやウイスキー、ブランデー、シャンパン、スピリッツ、日本酒、焼酎、中国酒が買取対象です。

仙台駅近くにある「仙台クリスロード店」「仙台一番町店」の2店舗がお酒の買取に対応していて、宅配買取も利用できます。オンライン査定にも対応していますので気になる方はオンライン査定から申し込んでみてください。




【大黒屋の主なお酒買取実績】

・ウイスキー 余市 12年 シングルモルト 箱付:買取価格35,000円

・山崎 リミテッドエディション 箱 冊子付:買取価格65,000円

・イチローズモルト 秩父 6年 レッドワインカスク 箱付:買取価格60,000円

・ワイン シャトー・マルゴー 1982年:買取価格55,000円

・シャトー・ラフィット・ロートシルト 2004年:買取価格45,000円

・シャンパン ドンペリニヨン レゼルヴ ドゥ ラ ベイ(ゴールド) 1995年:買取価格35,000円

・焼酎 森伊蔵 楽酔喜酒 1997〜2008年 600ml:買取価格30,000円

・日本酒 十四代 本丸 秘伝玉返し 1800ml:買取価格20,000円

参照:参照:https://kaitori.e-daikoku.com/liquor/




大黒屋のお酒買取の口コミに関する記事はこちら
大黒屋のお酒買取の特徴・口コミは?買取実績や高く売るコツも

Sohbi(ライフバケーション)仙台店

お酒買取の業者、ライフバケーションの代理店「Sonbi仙台店」では仙台駅から徒歩圏内の店舗で店頭買取を実施しています。

査定はライフバケーションにておこなわれるため、ライフバケーションでの事前査定を利用してから店頭に持ち込むこともできます。

買取対象のお酒はウイスキー、ブランデー、ワイン、シャンパン、日本酒、焼酎などです。



ライフバケーションのお酒買取に関する記事はこちら

ライフバケーションのお酒買取の特徴は?高く売る方法も


酒蔵屋

株式会社リサイクルマイスターが運営するお酒買取専門の「酒蔵屋」は仙台 若林店で持ち込みによる査定・買取を実施している他、出張等の手数料が無料の出張買取、送料無料の宅配買取を利用できます。

ウイスキー、ブランデー、ワイン、シャンパン、焼酎、日本酒の買取に対応しています。

まずは無料査定から申し込んでみてください。



お酒は出張買取がおすすめ

業者による買取は店頭・出張・宅配などの方法がありますが、お酒に関しては出張買取がおすすめです。理由としては瓶のお酒は持ち運びや宅配による配送中に破損する恐れがあるからです。

自宅やお酒の保管場所などに査定員の出張を依頼してその場で査定から引き渡しまでできる出張買取は破損のリスクを回避できます。

特にお酒が複数ある場合には迷わず出張買取を選択するのがいいでしょう。

仙台でお酒の売却を考えている場合も出張買取の利用がおすすめです。

お酒を高く買い取ってもらうコツ

お酒を買取業者に少しでも高く買い取ってもらうためのコツは以下の通りです。

・汚れやホコリを落とす

・付属品も一緒に売る

・査定を比較する

・キャンペーンを利用する

汚れやホコリを落とす

お酒の査定では見た目の印象も重要で汚れやホコリがある状態だとマイナスになりますので、落とせる汚れは落としてホコリも取り除きましょう。

付属品も一緒に売る

箱や替え栓、グラス、冊子などお酒の付属品がある場合は一緒に売ることで買取額は上がります。同じ銘柄で同じ状態のお酒であれば本来あるべき付属品の有無で買取額が大きく変わることもあります。

査定を比較する

複数の業者に査定を依頼して買取提示額を比較することでより高く買い取ってもらえる業者を探すことができます。オンライン査定などを利用すると自宅にいながら比較ができます。

キャンペーンを利用する

業者が独自に実施しているキャンペーンに合わせて売ることで通常の買取額にキャンペーン額が上乗せされますのでお得です。売る時期に合わせて業者のキャンペーンを確認するのがいいでしょう。


仙台市のお酒買取業者をチェック

ここまで仙台市内でお酒の買取を実施しているおすすめの業者を5つ紹介し、あわせて高く売るコツを解説しました。仙台市内でウイスキーやブランデー、ワイン、シャンパン、日本酒、焼酎などのお酒売却を検討している方はここでの情報を参考にしてみてください。