【ウォッカの買取】相場・売る方法やおすすめ業者も紹介
※本記事には広告リンクが含まれております。

「自宅に飲まないウォッカがある」

「何かのプレゼントで貰ったウォッカが余っていて売りたい」

「飲食店を閉めることになったので、ウォッカを含めた在庫を処分したい」

こうした要望がある方に向けて、ここではおすすめの買取業者をご紹介していきます。

また、ウォッカの相場や売る方法についても詳しくまとめましたので、ぜひ参考にしていってください。

飲まないウォッカは売るのがおすすめ!

ウォッカ

自宅に飲まないウォッカがある場合は、売ってしまうのがおすすめです。

ウォッカはクセのないお酒ではありますが、アルコール度数が高くそのまま飲むには少し不向きといった特徴があります。

カクテルの知識が多少なりともあれば美味しくアレンジできるかもしれませんが、普段からお酒を飲まない方にとっては扱いづらいお酒です。

そんなウォッカをいつまでも自宅に置いているくらいなら、いくらかのお金に換えてしまった方がお得と言えます。

ちなみに「高級ウイスキーなら売れそうな気もするけど、ウォッカって買い取ってくれるところあるの?」という疑問を持っている方もいるでしょう。

もちろんウォッカを売ることは可能です。

しかも、種類によってはかなりの高額で売れることがあります。

ということで、次にウォッカの相場についてご紹介していきたいと思います。

 

ウォッカの相場

ウォッカには一般的に出回っているものから希少価値の高いレアなものまで色々とあります。

中には1本50万円以上の価格で売れるウォッカもありますので、ぜひその相場をご覧になっていってください。

2,000円~5,000円

まずは1本2,000円~5,000円ほどで売れるウォッカの種類から見ていきましょう。

・ニッカ カフェウォッカ
・アブソルート エリクス
・ロイヤルドラゴン
・ベルヴェデール
・ビボロワ

このあたりの種類は少々お高めのバーでよく見かけるウォッカです。

非常に珍しいというわけではありませんが、高級なウォッカとして知られているのでプレゼントで貰うこともあるかもしれません。

上記のウォッカを持っていて、まだ封を開けていないのであれば買取業者まで持ち込んでみてください。

5,000円~50,000円

こちらは5,000円~50,000円ほどで買い取ってもらえるウォッカです。

・グレイグースVX
・クリスタルヘッド

グレイグースはウォッカにしては珍しくほのかな甘みが特徴的です。

その理由は上質なコニャック原酒を5%ほど配合しているからなのですが、その分価値も高くなっているようです。

また、クリスタルヘッドはボトルデザインがとても印象的なウォッカとなっています。

スカルモチーフのボトルはインテリアとしての役割を持ち、ファンからは長く愛飲されています。

50,000円~500,000円

ウォッカと言えばやはりロシアというイメージがありますが、こちらはその中でも最高品質のボトルと言われています。

・ラドガ インペリアルコレクション

ラドガ社はロシアのウォッカメーカーで、これまでにも限定品としてのインペリアルコレクションをいくつかリリースしてきています。

中でも数量が限定されているボトルは価値が高く、500,000円ほどで買い取られることもあるそうです。

500,000円~

数あるウォッカの中でもっとも高値で売買されているものがこちらです。

・ベルーガ エピキュール ロシアンウォッカ

ロシアの最高級品ウォッカとして知られ、ネットオークションなどでも数十万円の値が付けられています。

プレゼントなどで貰うようなボトルではありませんが、以前に購入してそのまま置いてあるという方は今が売り時なのでぜひ検討してみてください。

 

ウォッカの買取方法

続いてはウォッカの買取方法についてご紹介していきます。

買取方法はおよそ3つに分けることが出来ますが、その内容や特徴を詳しく見ていきましょう。

店頭買取

店頭買取とは、自分でウォッカをお店まで持っていって査定・買取をしてもらうという方法です。

お酒の買取をおこなっているお店が近くにあり、自分が持っていける量の本数であればこの店頭買取をおすすめします。

店頭買取のメリットは直接査定額を交渉できるところです。

査定員と交渉をして納得がいけば買い取ってもらうという流れなので、満足のいく金額でなければキャンセルすることが出来ます。

また、店頭買取であればその場ですぐに要らないウォッカを現金化することが可能です。

まさに今お金が必要で、そのためにウォッカを売りたいのであれば店頭買取を選んでみてください。

出張買取

出張買取は自宅や店舗まで買取業者がやって来てくれるというものです。

利用する際の流れは「あらかじめ買取業者に連絡をする」⇒「売りたいウォッカの銘柄・本数などを伝える」⇒「出張買取の日時を決める」⇒「当日やってきた査定員に査定をしてもらう」⇒「納得のいく金額ならその場で買取成立」といった形です。

基本的には出張費用無料のところが多いので、利用する場合はそういった業者を選びましょう。

出張買取のメリットは自分でわざわざウォッカのボトルを運ばなくて済むという点です。

売りたいウォッカの本数が多い場合には、この出張買取が便利なのでぜひ利用してください。

ちなみに出張買取でも査定額に満足いかなければ断ることが可能です。

このときのキャンセル料が無料というところを選べば、特に費用が発生することもありません。

もちろん「これから飲食店を閉めるので在庫を一斉処分したい」という場合は、お店まで出張してもらうことが出来ます。

ウォッカだけでなく他のお酒も買い取ってもらえるので、少しでもお金を残したいという経営者の方はお酒の買取業者を上手く利用しましょう。

宅配買取

宅配買取とは売りたいウォッカを箱に詰めて、買取業者まで郵送するという方法です。

郵送した先で査定がおこなわれ、後日お金が振り込まれるといった形になっています。

宅配買取のメリットは自分の好きな時間に作業が出来るところです。

「買取業者のお店までボトルを持っていく時間がない」「日中は家にいないので出張買取の予定を決めづらい」という方は、こちらの宅配買取を選んでみてください。

ちなみに買取業者の中には梱包用の資材を無料で提供してくれるところもあります。

さらに配送料・返送料無料といった業者もありますので、利用する際にはそういったところを選ぶようにしましょう。

次に、そんな便利でお得なお酒の買取業者をひとつご紹介していきます。

 

ウォッカのおすすめ買取業者

ウォッカを売るのにおすすめの買取業者が「ジョイラボ」です。

ジョイラボはお酒専門の買取業者で、豊富な実績と高い信頼性があります。

なお、先ほどご覧いただいた店頭買取・出張買取・宅配買取のすべてに対応しているので非常に便利です。

しかもジョイラボでは査定料・出張費用・キャンセル料・梱包資材の代金・配送料などが一切掛かりません。

余分な費用が発生しないので安心してウォッカを売りに持っていけます。

また、あらかじめどれくらいの値段で売れるのかをネットやLINEで査定してくれるサービスも提供中です。

もちろんウォッカ以外のお酒も幅広く買い取っていますので、この際に自宅にあるお酒をすべて処分したいという方はぜひジョイラボを利用してみてください。

 

飲まないウォッカを売ってみては

「要らないウォッカを売ってしまいたい」という方に向けて、おすすめの買取業者をご紹介してきました。

ジョイラボではこれまでに数多くのウォッカを買い取っていて、中には数万円~数十万円といった査定額が付いたものもあります。

自分では価値が分からなくても、もしかしたら要らないウォッカが高く売れるかもしれませんので、ぜひ一度ジョイラボまで査定を依頼してみてください。

 

ジョイラボのお酒無料査定はこちら