【お酒買取専門】ジョイラボの口コミ・評判!特徴や高く売るコツも
「自宅に飲まないお酒が大量に眠っている」
「年代もののワインや終売しているウイスキーが手元にある」
「お店を閉めるので在庫のお酒をなるべく高値で買い取ってもらいたい」
こうした方におすすめのお酒買取専門業者が「ジョイラボ」です。
ジョイラボは全国に店舗を構えるお酒専門の買取業者です。
店頭買取はもちろんのこと、出張買取や宅配買取に対応していますので、全国どこの方でも利用が出来ます。
また、ジョイラボでは電話やLINEを使った査定などもおこなっています。
そのため、自分が持っているお酒がいくらくらいで売れるのか知りたいというときにも非常に便利です。
この記事ではそんなジョイラボに関する情報を詳しくまとめました。
口コミ・評判をはじめ、買取方法、高く売るコツなどを解説しています。
不要なお酒を高値で売りたいと考えている方はぜひ参考にしていってください。
Contents
お酒買取専門のジョイラボとは?
ジョイラボは全国にチェーン展開をおこなっているお酒専門の買取業者です。
東京であれば新宿・渋谷・六本木といった繁華街近くにお店を構えていますので、水商売の方がプレゼントで貰ったお酒を売りたいときにも重宝します。
そのほか札幌・名古屋・心斎橋・小倉といった各地方の中心的な都市には店舗が構えられています。
そんなジョイラボの大きな特徴は常に最新の市場価格でお酒を買い取ってくれるところです。
ホームページをチェックしてみると分かりますが、そのときのリアルタイムレートでお酒の買取をおこなっています。
そのため、最近になって値段が上がってきたお酒などを売るときにはジョイラボがもっともおすすめです。
また、お酒専門の買取業者だけあって、取り扱っているお酒の種類が豊富なところもアピールポイントのひとつに挙げられます。
・フランスワインやイタリアワインだけでなく、アメリカやオーストラリアなどのワインも買取可能
・ウイスキーであれば全般的に買取対象となり、特に国産ウイスキーへは高値を付けてくれる
・コニャックやアルマニャックといったブランデーも買取対象
・さらに日本酒・焼酎なども買い取ってくれる
・銘柄によってはジンやウォッカ、ラムやテキーラも買取可能
このように色々なお酒を買い取ってくれるので、「お店を閉めるから在庫を一斉処分したい」という飲食オーナーの方にもおすすめです。
もちろん大量のお酒を売る場合でも出張買取をおこなってくれるため、自分は自宅やお店で待つだけで利用できます。
ジョイラボお酒買取の口コミ・評判
続いてジョイラボのお酒買取の評判がわかる口コミをいくつか紹介していきます。口コミは随時更新していきます。
良かった点は、公式サイトから事前に査定を行うことができて、査定金額をすぐに確認できた点です。悪かった点は、宅配買取を申し込んだのですが、査定に出すために送られて来た宅配キットの大きさが小さくて梱包に手間取った点です。
以前からお世話になっております。
JOYLABさんは、HPに常に最新の価格を掲載して下さっているので、
いつでも自分でチェックする事ができとても便利です。
また買取価格もどこよりも高値なので安心してお取引させて頂いております。
引用:https://joylab.jp/voice/voice-delivery-210306/
年末年始の大掃除をしていたら古いお酒がたくさん出てきたので
JOYLABさんへ引き取りに来て頂きました。
売れないだろうと思っていた商品も買い取って頂けたので大変満足しました。
引用:https://joylab.jp/voice/voice-delivery-210111/
お酒を売却したくてLINE査定を依頼しました。
JOYLABさんはレスポンスが一番早く、すぐに査定結果の返信が来ました。
対応も丁寧だったのでそのまま買取を依頼し、引き取って頂きました。
引用:https://joylab.jp/voice/voice-delivery-20210413/
初めてお酒買取のLINE査定を利用させて頂きました。
何社か依頼を出してみたのですが、ジョイラボさんからの返信が1番早く
また買取価格も1番高かった為、売却させて頂きました。
引用:https://joylab.jp/voice/voice-delivery-220130/
ジョイラボのお酒買取の特徴
「お客さん側が手数料や各種費用を負担しなくていい」というのが、ジョイラボのもっとも大きな特徴です。
具体的には査定費・出張費用・宅配買取時の梱包キット・送料・キャンセル費用・返送費用などがすべて無料となっています。
つまり、お客さん側としては「納得のいく金額でお酒が売れれば満足」「売れなくても費用などは一切発生しないので安心」ということです。
しかも買取をおこなってもらう際には、事前にいくらくらいで売れるのか確認することも出来ます。
電話査定やLINE査定に対応、またホームページには最新の買取価格が掲載されていますので、あらかじめどれくらいで売れるのかが分かるようになっています。
お酒を持ち込む前にいくらくらいで売れるのかが分かっているというのは安心感に繋がる部分です。
このようにお客さん側が不安に感じないようなシステムを採用しているところがジョイラボの魅力と言えます。
ということで、次にジョイラボがおこなっている3つの買取方法の内容や利用の仕方を見ていきましょう。
ジョイラボの買取方法
ジョイラボでは店頭買取・宅配買取・出張買取の3つに対応しています。
それぞれのメリットや利用の仕方を分かりやすく解説していきますので、どうぞ参考にしてみてください。
店頭買取
店頭買取とは名前の通り、お店までお酒を自分で持ち込んで買い取ってもらう方法のことです。
店頭買取の場合だと査定員と交渉が出来るので、買取価格をアップさせられる可能性があります。
なお、利用の仕方は売りたいお酒と身分証を持ってお店まで行くだけです。
もっとも簡単な方法とも言えますので、近くに店舗がある方はぜひ利用してみてください。
宅配買取
宅配買取はジョイラボから宅配用の梱包キットを送ってもらい、それに売りたいお酒を積めて送り返し、見積もりを取ってもらうという買取方法です。
ジョイラボの場合は梱包キット・送料・キャンセル時の返送料がすべて無料なので、気軽に利用できます。
宅配買取はお店に行く時間や出張査定員を自宅に呼ぶ時間がない方におすすめの方法です。
手間もほとんど掛からないので、1本~10本くらいのお酒を売る場合は宅配買取を選んでみてください。
出張買取
10本~20本以上のお酒をまとめて売りたいというときに便利な方法が出張買取です。
あらかじめ連絡をして出張買取に来る日を決め、査定員がやってきたらその場で査定・買取をしてもらうというのが一連の流れとなります。
出張買取のメリットは自分が何かする必要がないところです。
売りたいお酒を玄関先にでも用意しておけば、あとは査定員がやってきて査定をおこなってくれます。
もちろん査定額に納得いかなければキャンセルすることも可能なので安心してください。
とは言え、家まで来てもらってキャンセルするのはちょっと申し訳ないという方もいると思いますので、その場合は事前に電話査定やLINE査定をおこなっておきましょう。
ジョイラボでお酒を高く売るコツ
ここでは、ジョイラボでお酒を高く売るコツをいくつかピックアップしてみました。
・箱付きのまま売った方が査定額は上がる
・ボトルのラベルや開封口はキレイにしておく
・人気の商品はすぐに売った方が良い
まず箱が付いているようなボトルの場合は、箱も大事に保管しておいてください。
箱付きの商品というのは箱の状態も査定額に含まれます。
ボトルと箱の両方が美麗品と認められれば高く売れますので、手元に箱付きのお酒がある場合はそのままの状態で売りに出しましょう。
次にボトルのラベルや開封口はキレイにしておくというのも大事なポイントです。
特に古いワインの場合はラベルにも価値が生まれることが多いので、決して汚さないようにしましょう。
また、開封口を覆っているテープや封が切れてしまっていると価値が下がる傾向にあります。
そのため、価値がありそうなお酒を持っている場合は、汚してしまう前に売ってしまいましょう。
これは最後のコツにも繋がる部分なのですが、すでに高額な査定額が付けられているお酒はすぐに売ってしまうことをおすすめします。
これは、いま高額な値段が付いていてもブームが去ってしまえば高く売れなくなる可能性があるからです。
具体例としてはかつての芋焼酎ブームが分かりやすいのですが、昔であれば森伊蔵や魔王といったボトルが2~3万円で売れました。
しかし、今ではその買取価格が5,000円~1万円くらいに下がっています。
もちろんこれでも十分に高額なのですが、やはりブームのピークで買い取ってもらうというのが高く売るための基本的なコツです。
ぜひこうした部分も参考にしてみてください。
ジョイラボ の口コミ・特徴をチェック
お酒専門の買取業者「ジョイラボ」に関する情報をまとめてきました。
ジョイラボであれば1本からでもお酒の買取をおこなってくれるので非常に便利です。
また、業界でもトップクラスの査定額を付けてくれるため、安心してお酒を売ることが出来ます。
不要なお酒を大量に所有している方にもおすすめなので、ぜひ一度ジョイラボまで連絡をしてみてください。