検索:
福岡のお酒買取業者おすすめ5選!持ち込み〜出張買取まで

この記事では福岡でお酒の買取を実施しているおすすめの業者を5つ紹介しています。持ち込み・店頭買取が可能な業者から出張買取に対応している業者まで紹介していますので、「コレクションで集めていたお酒を処分したい」「頂き物で飲まないお酒を売りたい」という方は参考にしてみてください。


福岡のお酒買取業者おすすめ5選

福岡でおすすめのお酒買取業者は以下の5つです。

・福ちゃん

・ファイブニーズ

・お酒買取専門店DEゴザル

・JOYLAB

・TAMAYA

それぞれの特徴や買取実績・相場をみていきましょう。

福ちゃん

最初に紹介するおすすめの業者は株式会社REGATEが運営する「福ちゃん」です。買取対象のお酒はウイスキー、ワイン、ブランデー、シャンパン、スピリッツで福岡市南区中尾にある福岡大橋店で持ち込み・店頭買取を実施、福岡県全域が対応エリアの出張買取、申し込み後に着払いで送るだけの宅配買取も利用できます。

独自の販売ルートがあることでお客からの高額買取を実現しており、買取実績も豊富で安心して依頼できます。

買取額がアップするキャンペーンを実施していることがあり、今だと出張買取の方を対象に「出張買取価格20%アップ」のキャンペーン中です。

店頭への持ち込みを考えている場合でも事前にWEB査定を利用すると概算の買取額を把握できますので、気になる方は無料のオンライン査定から申し込んでみてください。

 

【24時間受付】福ちゃんの無料査定はこちら

 

【福ちゃんの主なお酒買取実績】

・ブランデー レミーマルタン ルイ13世 ベリーオールド バカラグラス 700ml :買取価格 120,000円

・ウイスキー マッカラン 25年 アニバーサリーモルト:買取価格 270,000円

・ウイスキー サントリー 山崎 12年:買取価格 35,000円

・ワイン シャトー・ムートン・ ロートシルト 1982年製 赤ワイン 750ml :買取価格 70,000円

・シャンパン ドン ぺリニヨン レゼルヴ ド ラベイ 1995年:買取価格45,000円

参照:https://www.fuku-chan.info/liquor/

 

福ちゃんのお酒買取に関する詳しい記事はこちら

福ちゃんの『お酒買取』の評判・口コミは?買取実績や高く売るコツも

 

ファイブニーズ

次に紹介するのはお酒買取専門店「ファイブニーズ」です。買取対象のお酒はウイスキー、ワイン、ブランデー、シャンパン、スピリッツ、日本酒、焼酎で、呉服町駅すぐ近くの福岡博多店で店頭買取、福岡全域が対応エリアの出張買取、宅配キット付きの宅配買取に対応しています。

オンライン査定、LINE査定、電話査定、FAX査定など幅広い査定方法に対応しているのも特徴の1つですので、気になる方は無料査定から申し込んでみてください。

 

【24時間受付】ファイブニーズのお酒無料査定はこちら

 

【ファイブニーズ の主なお酒買取相場】

・ウイスキー グレンギリー:買取相場4,000円

・ウイスキー グレンゴイン:買取相場7,750円

・ウイスキー 山崎:買取相場11,500円

・ワイン シャトー・ラフィット・ロートシルト:買取相場58,000円

・ワイン DRCエシェゾー:買取相場155,000円

・ブランデー マーテル:買取相場7,000円

・ブランデー ヘネシー:買取相場9,000円

・シャンパン ドン・ペリニヨン:買取相場11,500円

・シャンパン サロン:買取相場50 ,000円

・焼酎 森伊蔵:買取相場11,000円

・日本酒 十四代:買取相場22,000円

参照:https://www.sakekaitori.com/

 

ファイブニーズに関する詳しい記事はこちら

【お酒買取】ファイブニーズの評判・口コミは?買取実績や高く売るコツも

 

お酒買取専門店DEゴザル

次に紹介するのは「お酒買取専門店DEゴザル」です。ウイスキー、ワイン、ブランデー、シャンパン、スピリッツ、日本酒、焼酎、クラフトビールなどが買取対象で福岡市中央区赤坂にある店舗での店頭買取をはじめ、出張料・査定料が無料の出張買取、着払いで送るだけの宅配買取に対応しています。

お酒買取の専門アドバイザーが在籍する専門店ですので高額買取が期待できます。

 

お酒買取専門店DEゴザルの無料査定はこちら

 

【お酒買取専門店DEゴザルの主なお酒買取相場】

・ウイスキー 山崎 12年 箱付き:買取相場16,000円

・ウイスキー 山崎 18年 箱付き:買取相場70,000円

・ウイスキー 白州 12年 箱付き:買取相場23,000円

・ブランデー ヘネシー xo:買取相場9,000円

・シャンパン ドンペリニヨン 2008/2009:買取相場13,000円

参照:https://osakedegozaru.com/newss/6709

 

JOYLAB

続いて紹介するのはお酒を専門に買取を実施している「ジョイラボ」です。買取対象のお酒はウイスキー、ワイン、ブランデー、シャンパン、スピリッツ、日本酒、焼酎で北九州市小倉北区馬借にある店舗での店頭買取、出張買取、宅配買取に対応しています。スタッフ対応をはじめ、買取額など顧客満足度が高い業者です安心して依頼できます。

 

ジョイラボの無料査定はこちら

 

【ジョイラボの主なお酒買取相場】

・ウイスキー 響 17年:買取価格39,000円

・ウイスキー 山崎 12年:買取価格15,000円

・ウイスキー イチローズモルト&グレーン シングルカスク:買取価格48,500円

・焼酎 魔王 1800ml:買取価格4,000円

参照:https://joylab.jp/shop/kokura/


ジョイラボのお酒買取に関する記事はこちら
【お酒買取専門】ジョイラボの口コミと特徴!高く売るコツも


TAMAYA

最後に紹介するのはお酒買取専門店の「TAYAMA」です。買取対象のお酒はウイスキー、ワイン、ブランデー、シャンパン、スピリッツ、日本酒、焼酎、泡盛など幅広く、福岡市早良区小田部にある店舗での持ち込み・店頭買取をはじめ、全国対応の出張買取、宅配買取に対応しています。専門スタッフによる査定で高額買取が期待できます。


TAYAMAの無料査定はこちら


【TAYAMAの主なお酒買取相場】

・ウイスキー 響17年:買取相場6,500円

・バランタイン 30年:買取相場11,000円

・ブランデー ジュビリー カミュ バカラ:買取相場30,000円

・ブランデー  ジェラス 50年:買取相場28,000円

・ワイン シャトー ラトゥール 2002年:買取相場37,000円

・ワイン シャトー ムートン ロートシルト 2000年:買取相場130,000円

・焼酎 魔王 720ml:買取価格4,300円

・焼酎 森伊蔵 1800ml:買取価格18,000円

参照:https://tamaya.co/


お酒を高く買い取ってもらうコツ

ウイスキーやワイン、ブランデー、シャンパン、日本酒、焼酎などのお酒を買取業者に少しで高く買い取ってもらうためのコツは以下の4つです。

・付属品を揃える

・見た目を良くする

・相見積もりをとる

・キャンペーンを利用する

付属品を揃える

お酒の箱や替え栓、グラス、冊子など付属品がある場合は一緒に売ることで査定額は上がります。むしろ本来あるべき付属品がないと買取相場を下回ることがありますので、できる限り付属品を揃えて売りましょう。

見た目を良くする

箱やボトルの見た目の印象もお酒の査定においては重要で汚れがあってホコリをかぶっている状態だと評価が悪くなります。そのため落とせる汚れやホコリは取り除いてから査定に出すのがいいでしょう。

相見積もりをとる

複数の業者に査定の依頼をして比較するのもおすすめです。業者によって査定基準は異なりますので、より高く買い取ってくれる業者を探してみましょう。

比較する際には出張費や査定料のなど手数料の有無も確認するのが大切です。買取提示額は高くても手数料等で受け取れる金額が下がるということもあります。

キャンペーンを利用する

時期によっては買取額がアップするキャンペーンを実施している業者があり、そうしたキャンペーンを利用すると通常の買取額にキャンペーン額が上乗せされますのでお得です。

売る時期に対象条件に合ったにキャンペーンを探してみてはいかがでしょうか。


福岡のお酒買取業者をチェック

ここまで福岡でお酒の買取を実施しているおすすめの業者を5つ紹介し、合わせて業者の買取実績・相場や少しでも高く売るためのコツを解説しました。

ワインやウイスキー、ブランデー、シャンパン、日本酒、焼酎などのお酒の売却を検討している方は参考にしてみてください。

仙台市のお酒買取業者おすすめ5選!持ち込みや出張買取など

この記事では宮城県・仙台市内でお酒の買取を実施しているおすすめの業者を5つ紹介しています。

持ち込みでの店頭買取を実施している業者や仙台市内が出張買取対応エリアの業者です。

「頂いたけど飲まないお酒がある」

「集めていたけど処分したいお酒がある」

など仙台でウイスキーやブランデー、ワイン、シャンパン、日本酒、焼酎の売却を検討している方は参考にしてみてください。


仙台市のお酒買取業者おすすめ5選

仙台市内でお酒の買取を実施しているおすすめの業者は以下の5つです。

・福ちゃん

・ファイブニーズ

・大黒屋

・ライフバケーション

・酒蔵屋

それぞれの特徴や買取実績・相場などをみていきましょう。

福ちゃん

最初に紹介するのは、株式会社REGATEが運営する「福ちゃん」です。ウイスキー、ブランデー、ワイン、シャンパン、スピリッツが買取対象で、仙台市、五橋駅から徒歩1分の場所で持ち込み・店頭買取を実施しています。

また仙台市内は出張買取の対応エリアで出張費や手数料などは無料です。着払いで売りたいお酒を送るだけの宅配買取も可能です。

買取額がアップする独自のキャンペーンを実施していることもあり、現在だと出張買取の方を対象に「出張買取価格20%アップ」のキャンペーン中です。

※キャンペーン内容は変更している場合があります。

無料WEB査定だと写真などを添付すると概算の買取額を確認できますので、店舗への持ち込みを考えている場合でも事前にWEB査定を利用するのがおすすめです。



【福ちゃんの主なお酒買取実績】

・ブランデー クルボアジェ ナポレオン インペリアルゴールド:買取価格5,000円

・ブランデー カミュ シルバートップ バカラクリスタル:買取価格14,500円

・ウィスキー マッカラン 30年 シェリーオーク ブルーラベル:買取価格425,000円

・ワイン シャトー・マルゴー 1994年:買取価格30,000円

・ワインシャトー・ムートン・ロスチャイルド買取価格40,000円

・シャンパン ドン・ペリニヨン ブリュット 買取価格6,500円

参照:https://www.fuku-chan.info/liquor/

福ちゃんのお酒買取の口コミ・評判に関する詳しい記事はこちら

福ちゃんの『お酒買取』の評判・口コミは?買取実績や高く売るコツも

ファイブニーズ

次に紹介するのがお酒買取専門店のファイブニーズです。ウイスキーやブランデー、ワイン、シャンパン、スピリッツ、日本酒、焼酎の買取に対応していて、泉中央駅から車で10分、岩切駅から車で10分の場所にある宮城仙台店で持ち込み・店頭買取が可能です。

また仙台市内は出張買取の対応エリアで査定料や出張は無料です。宅配買取は段ボールやエアキャップが付いてくる宅配キットを無料で送ってもらえます。

オンライン査定や電話査定、LINE査定、FAX査定など幅広い査定方法がありますので、店頭への持ち込みを考えている場合も一度無料査定を利用するのがおすすめです。



【ファイブニーズ の主なお酒買取相場】

・ワイン シャトー・オー・ブリオン:買取相場32,000円

・ワイン シャトー・ラトゥール:買取相場39,000円

・ブランデー マーテル:買取相場7,000円

・ブランデー:ヘネシー:買取相場9,000円

・シャンパン ドン・ペリニヨン:買取相場11,500円

・シャンパン サロン:買取相場50 ,000円

・シャンパン ルイ・ロデレール:買取相場19,000円

・ウイスキー グレンタレット:買取相場10,500円

・ウイスキー ハイランドパーク:買取相場10,000円

・日本酒 十四代:買取相場22,000円

・焼酎 森伊蔵:買取相場11,000円

参照:https://www.sakekaitori.com/

ファイブニーズの口コミ・評判に関する詳しい記事はこちら

【お酒買取】ファイブニーズの評判・口コミは?買取実績や高く売るコツも


大黒屋

金券ショップでお馴染みの「大黒屋」はお酒の買取にも力を入れていて、ワインやウイスキー、ブランデー、シャンパン、スピリッツ、日本酒、焼酎、中国酒が買取対象です。

仙台駅近くにある「仙台クリスロード店」「仙台一番町店」の2店舗がお酒の買取に対応していて、宅配買取も利用できます。オンライン査定にも対応していますので気になる方はオンライン査定から申し込んでみてください。




【大黒屋の主なお酒買取実績】

・ウイスキー 余市 12年 シングルモルト 箱付:買取価格35,000円

・山崎 リミテッドエディション 箱 冊子付:買取価格65,000円

・イチローズモルト 秩父 6年 レッドワインカスク 箱付:買取価格60,000円

・ワイン シャトー・マルゴー 1982年:買取価格55,000円

・シャトー・ラフィット・ロートシルト 2004年:買取価格45,000円

・シャンパン ドンペリニヨン レゼルヴ ドゥ ラ ベイ(ゴールド) 1995年:買取価格35,000円

・焼酎 森伊蔵 楽酔喜酒 1997〜2008年 600ml:買取価格30,000円

・日本酒 十四代 本丸 秘伝玉返し 1800ml:買取価格20,000円

参照:参照:https://kaitori.e-daikoku.com/liquor/




大黒屋のお酒買取の口コミに関する記事はこちら
大黒屋のお酒買取の特徴・口コミは?買取実績や高く売るコツも

Sohbi(ライフバケーション)仙台店

お酒買取の業者、ライフバケーションの代理店「Sonbi仙台店」では仙台駅から徒歩圏内の店舗で店頭買取を実施しています。

査定はライフバケーションにておこなわれるため、ライフバケーションでの事前査定を利用してから店頭に持ち込むこともできます。

買取対象のお酒はウイスキー、ブランデー、ワイン、シャンパン、日本酒、焼酎などです。



ライフバケーションのお酒買取に関する記事はこちら

ライフバケーションのお酒買取の特徴は?高く売る方法も


酒蔵屋

株式会社リサイクルマイスターが運営するお酒買取専門の「酒蔵屋」は仙台 若林店で持ち込みによる査定・買取を実施している他、出張等の手数料が無料の出張買取、送料無料の宅配買取を利用できます。

ウイスキー、ブランデー、ワイン、シャンパン、焼酎、日本酒の買取に対応しています。

まずは無料査定から申し込んでみてください。



お酒は出張買取がおすすめ

業者による買取は店頭・出張・宅配などの方法がありますが、お酒に関しては出張買取がおすすめです。理由としては瓶のお酒は持ち運びや宅配による配送中に破損する恐れがあるからです。

自宅やお酒の保管場所などに査定員の出張を依頼してその場で査定から引き渡しまでできる出張買取は破損のリスクを回避できます。

特にお酒が複数ある場合には迷わず出張買取を選択するのがいいでしょう。

仙台でお酒の売却を考えている場合も出張買取の利用がおすすめです。

お酒を高く買い取ってもらうコツ

お酒を買取業者に少しでも高く買い取ってもらうためのコツは以下の通りです。

・汚れやホコリを落とす

・付属品も一緒に売る

・査定を比較する

・キャンペーンを利用する

汚れやホコリを落とす

お酒の査定では見た目の印象も重要で汚れやホコリがある状態だとマイナスになりますので、落とせる汚れは落としてホコリも取り除きましょう。

付属品も一緒に売る

箱や替え栓、グラス、冊子などお酒の付属品がある場合は一緒に売ることで買取額は上がります。同じ銘柄で同じ状態のお酒であれば本来あるべき付属品の有無で買取額が大きく変わることもあります。

査定を比較する

複数の業者に査定を依頼して買取提示額を比較することでより高く買い取ってもらえる業者を探すことができます。オンライン査定などを利用すると自宅にいながら比較ができます。

キャンペーンを利用する

業者が独自に実施しているキャンペーンに合わせて売ることで通常の買取額にキャンペーン額が上乗せされますのでお得です。売る時期に合わせて業者のキャンペーンを確認するのがいいでしょう。


仙台市のお酒買取業者をチェック

ここまで仙台市内でお酒の買取を実施しているおすすめの業者を5つ紹介し、あわせて高く売るコツを解説しました。仙台市内でウイスキーやブランデー、ワイン、シャンパン、日本酒、焼酎などのお酒売却を検討している方はここでの情報を参考にしてみてください。

名古屋のお酒買取業者おすすめ5選!出張〜持ち込みまで高く売れる銘柄も

この記事では名古屋でお酒の買取を実施しているおすすめの業者を5つ紹介しています。

持ち込みでの買取に対応している業者から出張買取に力を入れている業者まで高額買取が期待できる買取業者を紹介していますので、「飲まないお酒を売りたい」「コレクションのお酒を売りたい」などウイスキーやワイン、シャンパン、ブランデー、焼酎、日本酒の処分を検討している方は参考にしてみてください。


名古屋のお酒買取業者おすすめ5選

では早速、名古屋のおすすめお酒買取業者を紹介していきます。

福ちゃん

最初に紹介するおすすめの業者は独自の販売ルートがあることでお客からの高額買取を実現している株式会社REGATEの「福ちゃん」です。

買取対象のお酒の種類はワイン、ウイスキー、ブランデー、シャンパン、スピリッツで買取方法は持ち込み・店頭買取、出張買取、宅配買取に対応しています。

御器所駅から徒歩5分の場所に持ち込み・店頭買取に対応している店舗があり、名古屋市内は出張買取の対応エリアで出張費や手数料等は無料です。

買取額がアップするキャンペーンを実施していることもあります。今だと出張買取を対象とした「出張買取価格20%アップ」キャンペーン中で対象の場合には通常の買取額から20%アップします。

※キャンペーン内容は変更している場合がありますので事前にご確認ください。

オンライン上で簡単な情報の入力、写真の添付で概算の査定額を提示してもらえる無料Web査定がありますので、気になる方は無料査定から申し込んでみてください。

 

【24時間受付】福ちゃんの無料査定はこちら

 

福ちゃんの主なお酒買取実績

【ウイスキー】

ボウモア バイセンテナリー:買取価格 220,000円

【ブランデー】

・ヘネシーXO 金キャップ グリーンボトル:買取価格 20,000円

・ブランデー ヘネシーXO カラフェ バカラボトル:買取価格70,000円

・レミーマルタン ルイ13世 金キャップ バカラボトル:買取価格 122,000円

【ワイン】

オーパス・ワン 2009年:買取価格22,000円

【シャンパン】

シャンパン ドン・ペリニヨン ブリュット 買取価格¥6,500円

参照:https://www.fuku-chan.info/liquor/

 

福ちゃんのお酒買取に関する詳しい記事はこちら

福ちゃんの『お酒買取』の評判・口コミは?買取実績や高く売るコツも

 

ファイブニーズ

次に紹介するのがお酒を専門に買取を実施している「ファイブニーズ」です。ウイスキーやワイン、ブランデー、シャンパン、スピリッツ、焼酎、日本酒など幅広い種類のお酒の買取に対応している業者で店頭買取をはじめ、出張買取、宅配買取が利用可能です。

新栄町から徒歩3分の場所にある店舗で持ち込み買取を実施していて、名古屋市内は出張買取の対応エリアです。宅配買取は希望すれば段ボールやエアキャップなどが付いた宅配キットを送ってもらえます。専門店ならでは査定で高額買取も期待できます。

電話査定、オンライン査定、LINE査定、FAX査定など幅広い査定方法がありますので、気になる方は無料査定から申し込んでみてください。

 

【24時間受付】ファイブニーズのお酒無料査定はこちら

 

ファイブニーズの主なお酒の買取相場

【ワイン】

・シャトー・ムートン・ロートシルト:買取相場35,500円

・シャトー・ラフィット・ロートシルト:買取相場58,000円

・DRCエシェゾー:買取相場155,000円

【ブランデー】

・カミュ:買取相場2,000円

・マーテル:買取相場7,000円

・ヘネシー:買取相場9,000円

【シャンパン】

・サロン:買取相場50 ,000円

・ドン・ペリニヨン:買取相場11,500円

【ウイスキー】

・白州:買取相場5,600円

・山崎:買取相場11,500円

・響 買取相場30,000円

参照:https://www.sakekaitori.com/

 

ファイブニーズに関する詳しい記事はこちら

【お酒買取】ファイブニーズの評判・口コミは?買取実績や高く売るコツも

 

バイセル

次に紹介するのはスピード買取を売りにしている「バイセル 」です。買取対象のお酒はウイスキーとブランデーに限られていますが、スピード重視で早くお金を受け取りたいときに最適で高額買取も期待できます。

栄セントラルパーク内に店頭・持ち込み買取を実施している店舗があり、名古屋市内は出張買取の対象エリアです。瓶の破損の恐れがあることから宅配買取には対応していません。

バイセルも買取キャンペーンを実施していることがあり、今だと出張買取を対象に買取額が20%アップするキャンペーン中です。

※キャンペーンは変更している場合がありますので事前にご確認ください。

 

【24時間受付】バイセルの無料査定はこちら

 

バイセルの主なお酒の買取実績

【ブランデー】

レミーマルタンを含むお酒数点:買取金額60,000円

レミーマルタンを含むお酒数点:買取金額71,000円

【ウイスキー】

山崎 オーナーズカスクなどを含むお酒数点:買取金額144,000円

マッカランなどを含むお酒数点:買取金額350,000円

参照:https://www.speed-kaitori.jp/liquor/

 

バイセルのお酒買取に関する詳しい記事はこちら

バイセルの『お酒買取』の口コミ・評判は?買取実績や高く売るコツも

 

ジョイラボ

次に紹介するおすすめの業者はお酒買取専門店の「ジョイラボ」です。ワイン、ウイスキー、シャンパン、ブランデー、スピリッツ、焼酎、日本酒が買取対象で店頭買取・出張買取・宅配買取に対応しています。

矢場町駅、上前津駅から徒歩5分の場所にある店舗で店頭買取、名古屋市内の出張買取、宅配キット付きの宅配買取で査定員の対応や買取額など顧客満足度が高い業者です。

 

ジョイラボの無料査定はこちら

 

ジョイラボの主なお酒の買取相場

【ウイスキー】

・山崎 12年:買取相場14,500円

・白州 12年:買取相場23,000円

・響 17年:38,000円

・イチローズモルト ダブルディスティラリーズ:買取相場9,500円

【ワイン】

・オーバーチュア:買取相場12,000円

・DRC ロマネコンティ:買取相場13,000円

・ケンゾーエステート 紫鈴 2016年:買取相場14,000円

【ブランデー】

・マーテル コルドンブルー:買取相場:8,000円

・ヘネシー XO:買取相場10,000円

・ルイ13世 観音開き 箱付:買取相場145,000円

参照:https://joylab.jp/assessment-table/


ジョイラボ のお酒買取に関する記事はこちら
【お酒買取専門】ジョイラボの口コミと特徴!高く売るコツも

 

リカーオフ

最後に紹介するのはリサイクルショップの大手チェーン、ハードオフグループが運営する「リカーオフ」です。大須観音駅から徒歩10分の場所にある大須万松寺通店では店頭買取をはじめ、無料出張買取、宅配買取に対応しています。

大手ならでは安心感が魅力で通常のハードオフ店舗と違ってお酒に特化しているため高額買取も期待できます。

 

リカーオフ大須万松寺通店のホームページはこちら


お酒を売るなら出張買取がおすすめ

買取業者によるお酒の買取は主に店頭買取・出張買取・宅配買取の3つになりますが、おすすめは出張買取です。

瓶のお酒は持ち運びや配送中の破損の恐れがありますので、店舗に持ち込む途中で割れてしまったり、宅配買取での梱包不備で割れてしまったりということがあります。

そうしたお酒の買取ならではのリスクを回避するために出張買取を利用するのがいいでしょう。出張買取であれば持ち運ぶ手間がなく、破損の心配もなければ、自宅にいながら取引ができます。

売りたいお酒が複数ある場合には特に出張買取がおすすめです。


高く売れるお酒の銘柄

高額買取が期待できるワイン・ウイスキー・ブランデー・シャンパン・焼酎・日本酒の主な銘柄は以下の通りです。

ワイン

・シャトー・ラフィット・ロッチルド

・シャトー・ラトゥール

・シャトー・マルゴー

・シャトー・ムートン・ロッチルド

・シャトー・オー・ブリオン

ウイスキー

・イチローズモルト

・山崎

・響

・白州

・竹鶴

ブランデー

・ヘネシー

・カミュ

・マーテル

シャンパン

・ドン・ペリニヨン

・サロン

焼酎

・魔王

・森蔵

・村尾

日本酒

十四代


お酒を高く買い取ってもらうコツ

最後にお酒を買取業者に少しでも高く買い取ってもらうためのコツを4つ紹介します。

ボトルや箱の見た目を良くする

お酒の査定では外箱やボトルの見た目の印象も大切なポイントで汚れがあってホコリを被ったままの状態だとマイナス評価になります。そのため落とせる汚れは落としてホコリは取ってから査定に出すのがおすすめです。

複数業者の査定を比較する

複数の業者に査定を依頼して査定額を比較することでより高く買い取ってもらえます。基本的に査定は無料でしてもらえますので、ウェブ査定などを利用して比較するのがいいでしょう。

ただ比較する際には買取額だけでなく、出張費や買取手数料の有無なども確認しなければ、買取提示額が高くても受け取れる金額は下がるということがありますので注意が必要です。

付属品も一緒に売る

外箱や替え栓、グラス、冊子など本来あるべきお酒の付属品は一緒に売りましょう。同じ状態で同じ銘柄のお酒でも箱の有無だけで数千円、買取額が変わることもあります。

キャンペーンを利用する

業者が独自に実施しているキャンペーンを利用することで通常の買取額に上乗せされますのでよりお得に売ることができます。売る時期に合わせてキャンペーンを実施している業者を探すというのがおすすめです。

名古屋のおすすめお酒買取業者をチェック

ここまで名古屋でおすすめのお酒買取業者を5つ紹介し、合わせて高く売れるお酒の銘柄や高く売るためのコツなどを解説しました。

名古屋でワインやウイスキー、ブランデー、シャンパン、日本酒、焼酎などお酒の売却を検討している方は参考にしてみてください。

【最新】横浜市内のお酒買取業者おすすめ6選!持ち込み〜出張買取まで

この記事では神奈川県、横浜市内でお酒の買取を実施しているおすすめの業者を6つ紹介しています。

持ち込みでの店頭買取に対応している業者や自宅にいながら全ての取引が完了する出張買取に対応している業者まで紹介しています。

横浜市内にお住まいで、自宅にある飲まないウイスキーやワイン、ブランデー、シャンパン、日本酒、焼酎などの売却を検討している方は参考にしてみてください。

横浜のお酒買取業者おすすめ6選

神奈川県、横浜市内でお酒の買取を実施しているおすすめの業者は以下の通りです。

・福ちゃん

・大黒屋 質横浜買取センター

・ファイブニーズ

・神奈川 ブランディア 横浜店

・ライフバケーション

・バイセル

各業者の特徴や主な買取実績などをみていきます。

お酒買取 福ちゃん

最初に紹介するおすすめの業者は株式会社REGATEが運営する「お酒買取 福ちゃん」です。買取対象のお酒はウイスキー・ブランデー・ワイン・シャンパン・スピリッツになります。

京急・神奈川新町駅から徒歩5分の場所で持ち込み・店頭買取を実施しており、横浜市内が対応エリアで出張料・査定料が無料の出張買取、着払いで売りたいお酒を送る宅配買取に対応しています。

買取額がアップするキャンペーンを定期的に実施しているため、キャンペーンにあわせてお酒を売ると通常よりも受け取れる金額が多くなるのでお得です。

横浜市内にお住まいで福ちゃんのお酒買取に興味のある方は、まず無料オンライン査定の依頼がおすすめです。

自宅にいながら概算の概算の査定額を確認できますので、お酒を持ち込んだけど査定額に納得できずに持ち帰るといったことを避けられます。



【業者情報】

店名お酒買取 福ちゃん
住所〒221-0043 神奈川県横浜市神奈川区新町304
電話番号0120-947-295
営業時間10:00~19:00
買取方法店頭買取・出張買取・宅配買取
ホームページお酒買取 福ちゃん

【福ちゃんの主なお酒買取実績】

・ブランデー レミーマルタン ルイ13世 金キャップ バカラボトル:買取価格 122,000円

・ウィスキー ボウモア バイセンテナリー:買取価格 220,000円

・ブランデー ヘネシーXO 金キャップ グリーンボトル:買取価格 20,000円

・ブランデー ヘネシーXO カラフェ バカラボトル:買取価格70,000円

・ワイン オーパス・ワン 2009年:買取価格22,000円

・シャンパン ドン・ペリニヨン ブリュット 買取価格¥6,500円

参照:https://www.fuku-chan.info/liquor/

福ちゃんのお酒買取の口コミ・評判に関する記事はこちら

福ちゃんの『お酒買取』の評判・口コミは?買取実績や高く売るコツも

大黒屋 質横浜買取センター

続いて紹介するのは都心部の駅前を中心に店舗があって金券ショップとして知名度が高い大黒屋の買取専門店「大黒屋 質 横浜買取センター」です。

大黒屋ではお酒の買取にも力を入れていて、ウイスキーやワイン、ブランデー、シャンパン、焼酎、日本酒、中国酒、スピリッツなどが買取の対象です。

横浜駅から徒歩圏内の場所での持ち込み・店頭買取をはじめ、横浜市内が対応エリアの出張買取、配送業者を使って送る宅配買取に対応しています。



店名大黒屋 質 横浜買取センター
住所〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-12-13 千代田ビル1階
電話番号045-311-4100
営業時間10:30~19:30
買取方法店頭買取・出張買取・宅配買取
ホームページ大黒屋 質 横浜買取センター

【大黒屋の主なお酒の買取実績】

・ウイスキー 竹鶴 21年 ノンチルフィルタード:買取価格55,000円

・ウイスキー 響 17年 両面ゴールドラベル 箱付:買取価格40,000円

・ウイスキー イチローズモルト 秩父 6年 レッドワインカスク 箱付:買取価格60,000円

・ブランデー DRC フィーヌ・ブルゴーニュ 1979年:買取価格100,000円

・ブランデー カミュ ジュビリー バカラ:買取価格40,000円

・ワイン シャトー・ラフィット・ロートシルト 1989年:買取価格42,000円

・シャトー・オー・ブリオン 1990年:買取価格42,000円

・シャンパン サロン ブラン・ド・ブラン 2007年:買取価格45,000円

・ドンペリニヨン レゼルヴ ドゥ ラ ベイ 1998年 木箱 冊子付:買取価格50,000円

・日本酒 十四代 純米大吟醸 龍泉 720ml  箱 冊子:買取価格250,000円

・焼酎 森伊蔵 楽酔喜酒 1997〜2008年 600ml 箱付き:買取価格30,000円

参照:https://kaitori.e-daikoku.com/liquor/



大黒屋のお酒買取の特徴・口コミに関する記事はこちら

大黒屋のお酒買取の特徴・口コミは?買取実績や高く売るコツも

ファイブニーズ

次に紹介するのはお酒を専門に買取を実施している「ファイブニーズ 」です。

ウイスキー、ワイン、ブランデー、シャンパン、スピリッツ、焼酎、日本酒など幅広い種類の買取を実施していて、横浜駅から徒歩2分の場所にある店舗での持ち込み・店頭買取、横浜市内が対応エリアの出張買取、宅配キットを送付してもらえる宅配買取に対応しています。

オンライン査定や電話査定、LINE査定、FAX査定など幅広い査定に対応していますので、気になる方は無料査定から申し込んでみてください。



【ファイブニーズの主なお酒の買取相場】

・ワイン シャトー・ラフィット・ロートシルト:買取相場58,000円

・ワイン シャトー・ムートン・ロートシルト:買取相場35,500円

・ワイン DRCエシェゾー:買取相場155,000円

・ブランデー カミュ:買取相場2,000円

・ブランデー マーテル:買取相場7,000円

・ブランデー ヘネシー:買取相場9,000円

・シャンパン サロン:買取相場50 ,000円

・シャンパン ドン・ペリニヨン:買取相場11,500円

・ウイスキー 白州:買取相場5,600円

・ウイスキー 山崎:買取相場11,500円

・ウイスキー 響 買取相場30,000円

参照:https://www.sakekaitori.com/

ファイブニーズのお酒買取の口コミ・評判に関する記事はこちら

【お酒買取】ファイブニーズの評判・口コミは?買取実績や高く売るコツも

神奈川 ブランディア 横浜店(ジョイラボ)

ブランド品などを中心に買取を行っている「神奈川 ブランディア横浜店」でお酒買取専門業者のジョイラボがお酒買取を実施しています。

ウイスキー、ブランデー、ワイン、シャンパン、日本酒、焼酎などが買取の対象でお酒買取専門業者ならではの査定を受けることができます。

ジョイラボでは無料オンライン査定・LINE査定を実施していますので、気軽に査定金額を確認できるのも魅力的ですので、気になる方は無料査定から依頼してみてください。



【業者情報】

店名神奈川 ブランディア横浜店(ジョイラボ)
住所神奈川県横浜市西区高島2-18-1横浜新都市ビル(そごう横浜)9階
電話番号045-534-9670
営業時間10:00~20:00(最終受付 19:30)
買取方法店頭買取・出張買取・宅配買取
ホームページ神奈川 ブランディア横浜店(ジョイラボ)


ジョイラボのお酒買取の口コミ・評判に関する記事はこちら
【お酒買取専門】ジョイラボの口コミ・評判!特徴や高く売るコツも

ライフバケーション 横浜店

続いて紹介するのがお酒を専門に買取を実施している「ライフバケーション 横浜店」です。

買取対象はウイスキー、ワイン、ブランデー、シャンパン、日本酒、焼酎で横浜駅の隣、東神奈川駅から徒歩12分、神奈川新町徒歩7分の場所にある店舗での持ち込み・店頭買取をはじめ、出張買取、宅配買取に対応しています。



店名ライフバケーション 横浜店
住所〒221-0062 神奈川県横浜市神奈川区浦島丘2-35 1F
電話番号045-402-0068
営業時間10:00~20:00
買取方法店頭買取・出張買取・宅配買取
ホームページライフバケーション 横浜店

【ライフバケーションの主なお酒の買取相場】

・ウイスキー 響 30年:買取相場25〜34万円

・ウイスキー 響 山崎 25年:50万〜63万円

・ブランデー ルイ13世 ベリーオールド 箱無し 替え栓付:買取相場9万円〜13万円

・ブランデー ヘネシー パラディ エクストラ 旧ボトル:買取相場4万円〜6万円

・焼酎 魔王 1800ml:3500円〜4500円

参照:https://www.lv-liquor.com/

ライフバケーションのお酒買取に関する記事はこちら

ライフバケーションのお酒買取の特徴は?高く売る方法も

バイセル

最後に紹介するおすすめの業者は株式会社バイセルテクノロジーズが運営する「バイセル」です。

買取対象のお酒はウイスキー・ブランデーで、横浜元町での持ち込み・店頭買取 、横浜市内が対応エリアで出張料が無料、最短即日での訪問も可能な出張買取、梱包キットを送付してもらえる宅配買取に対応しています。

バイセルでも買取額がアップするキャンペーンを実施していることがあり、現在だと出張買取を対象に買取額が20%アップするキャンペーン中ですので、気になる方は無料査定から申し込んでみてください。

※キャンペーンは変更している場合がありますので事前にご確認ください。




【バイセルの主なお酒の買取実績】

・ブランデー レミーマルタンを含むお酒数点:買取金額60,000円

・ブランデー レミーマルタンを含むお酒数点:買取金額71,000円

・ウイスキー 山崎 オーナーズカスクなどを含むお酒数点:買取金額144,000円

・ウイスキー マッカランなどを含むお酒数点:買取金額350,000円

参照:https://www.speed-kaitori.jp/liquor/

バイセルのお酒買取に関する詳しい記事はこちら

バイセルの『お酒買取』の口コミ・評判は?買取実績や高く売るコツも

横浜でお酒を売るなら出張買取がおすすめ

お酒を買い取ってもらう際、主な方法として店頭・持ち込み買取、出張買取、宅配買取がありますが、おすすめは出張買取です。

店頭買取は売りたいお酒が複数ある場合などは持ち運ぶ手間が発生し、瓶のお酒は破損の恐れもあります。宅配買取は持ち運ぶ手間はありませんが、配送中に瓶が破損するリスクがあります。

出張買取であれば、お酒を持ち運ぶ手間や瓶の破損の恐れはなく、自宅にいながら全ての取引ができますのでおすすめです。

業者を自宅の部屋に入れることに抵抗がある方もいるかと思いますが、玄関で対応してもらうことも可能です。

横浜市内が出張対応可能エリアで出張費が無料の業者に依頼するのがいいでしょう。

高額買取が期待できるお酒の銘柄

高額買取が期待できる希少なお酒の銘柄の一部をウイスキー、ワイン、ブランデー、シャンパン、日本酒、焼酎に分けて紹介します。

ウイスキー

・サントリー 響

・サントリー 山崎

・サントリー 白州

・イチローズモルト

ワイン

・5大シャトー(シャトー・ラフィット・ロッチルド シャトー・ラトゥール シャトー・マルゴー シャトー・ムートン・ロッチルド シャトー・オー・ブリオン)

・ロマネコンティ

・サッシカイア

・エシェゾー

・グランエシェゾー

・モンラッシェ

ブランデー

・マーテル

・ヘネシー

・カミュ

シャンパン

・ドン・ペリニオン

・サロン

・アンリ・ジロー

・ニコラ・フィアット

日本酒

・十四代

・磯自慢

焼酎

・森伊蔵

・魔王

・村尾

お酒を高額で買い取ってもらうコツ

最後に売りたいお酒を業者に少しでも高く買い取ってもらうためのコツを紹介します。

ポイントになるのは以下の3つです。

・付属品も一緒に売る

・キャンペーンを利用する

・査定を比較する

付属品も一緒に売る

箱や替え栓、グラス、冊子などお酒の付属品の有無は査定額に影響してきます。例えば同じ銘柄、同じ状態のお酒で本来あるべき箱の有無だけで数千円ほど金額に差が出ます。

古いお酒で付属品がないケースも多いと思いますが、できる限り付属品は一緒に売りましょう。

キャンペーンを利用する

業者が独自に実施しているキャンペーンを利用すると通常の買取額に上乗せされるかたちになりますのでおすすめです。

買取額10〜20%アップするキャンペーンを実施している業者がありますので、対象条件等を確認して利用しましょう。

査定を比較する

複数の業者に査定の依頼をして提示金額を比較することでより高額買取してもらえる業者を探すことができます。

査定は無料で受けられ、オンライン査定等を利用すれば持ち込みや出張の依頼をせずに自宅で概算の査定額を確認できますので利用してみてください。

横浜のお酒買取業者をチェック

ここまで横浜市内でお酒の買取を実施しているおすすめの業者を6つ紹介しました。また合わせて高額買取が期待できる主なお酒の銘柄や少しでも高く売るためのコツも解説しています。

横浜市内でウイスキーやワイン、ブランデー、焼酎、日本酒などお酒の処分を検討している方は参考にしてみてください。

横浜周辺のおすすめお酒買取業者はこちら

関内駅近くのお酒買取業者おすすめ3選!出張査定・持ち込み買取など

戸塚のお酒買取業者おすすめ4選!出張〜駅近の店頭査定・買取など

お酒
焼酎の買取業者おすすめ3選!買取相場や高く売れる銘柄も

「頂き物で飲まない焼酎が自宅にある」

「趣味で集めていた焼酎を処分したい」

「遺品整理で焼酎が出てきた」

などこの記事では焼酎の売却を検討している方向けに買取を実施しているおすすめの業者を3つ紹介しています。また合わせて主な銘柄の買取相場や高く売るためのコツなども解説していますので、参考にしてみてください。

焼酎の買取方法

おすすめの業者を紹介する前にまずは買取業者による焼酎の主な買取方法を確認しましょう。

・店頭買取

・出張買取

・宅配買取

店頭買取

売りたい焼酎を店頭買取を実施している場所に持ち込んで査定を依頼、その場で査定結果を確認して納得したら引き渡して現金でお金を受け取る方法です。

自宅の近くで買取に対応している店舗があれば気軽に持ち込んですぐに現金化できますが、対応している店舗の数は少なく、少し離れたところにある場合や焼酎が複数ある場合には持ち込む手間があるためおすすめできません。

出張買取

業者の査定員に自宅など指定の場所に出張してもらって査定の依頼、その場で結果を確認して納得したら引き渡して現金を受け取る方法です。

焼酎を持ち運ぶ必要がなく、自宅にいながら全ての取引が完了しますので手間なく売ることができますが、業者スタッフが自宅に来ることに抵抗がある場合には適しません。

宅配買取

インターネットや電話での申し込み後に売りたい焼酎を指定の住所に送って査定の依頼、後日結果を確認して納得したらそのまま引き渡して銀行振り込みなどでお金を受け取る方法です。

持ち運ぶ手間がなく業者と対面せずに取引ができますが、瓶の焼酎は配送中に破損の恐れがあります。梱包不備による瓶の破損では買い取ってもらえませんので注意が必要になります。

焼酎の買取業者おすすめ3選

焼酎の買取を実施しているおすすめの業者は以下の3つです。

・ファイブニーズ

・買取リカーズ

・ジョイラボ

ファイブニーズ

まず紹介するのがお酒を専門に買取を実施している「ファイブニーズ」です。焼酎の買取実績は3000本以上でお酒買取専門店ならではの高額査定が魅力です。

オンライン査定や電話査定、LINE査定、FAX査定など幅広い査定に対応しています。

買取方法は、札幌、仙台、新宿歌舞伎町、錦糸町、横浜、千葉、名古屋、大阪心斎橋、神戸、広島、博多にある持ち込み・店頭買取と東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪が対応エリアの出張買取です。

 

簡単な入力で査定結果をメールで確認できるオンライン査定がおすすめですので気になる方はチェックしてみてください。

 

【24時間受付】ファイブニーズのお酒無料査定はこちら

 

【ファイブニーズの主な焼酎の買取相場】

・芋焼酎 なかむら:買取相場1,200円

・芋焼酎 伊佐美:買取相場1,186円

・芋焼酎 宮路:買取相場1,500円

・芋焼酎 三岳:買取相場1,000円

・芋焼酎 森伊蔵:買取相場11,000円

・芋焼酎 泉の誉:買取相場10,500円

・芋焼酎 村尾:買取相場6,000円

・麦焼酎 兼八:買取相場1,500円

・麦焼酎 百年の孤独:買取相場2,000円

参照:https://www.sakekaitori.com/purchase-list/shochu

 

ファイブニーズに関する詳しい記事はこちら

【お酒買取】ファイブニーズの評判・口コミは?買取実績や高く売るコツも

 

買取リカーズ

次に紹介するおすすめの業者は焼酎やウイスキー、ブランデー、ワイン、日本酒、スピリッツなど幅広いお酒の買取に対応している「買取リカーズ」です。

店頭買取を実施している店舗はありませんが、宅配買取と出張買取が可能です。

宅配買取は希望すれば無料の梱包キットを送ってもらえます。出張買取は東京・千葉・埼玉・神奈川・栃木・茨城・群馬・山梨・静岡・愛知・三重・岐阜・石川・富山・福井・大阪・ 奈良・京都・兵庫・滋賀・三重・ 岩手・宮城(北部、宮城県中心部)・ 秋田(東部、秋田県中心部)・ 青森(南部)が対応エリアです。

 

買取リカーズの無料査定はこちら

 

ジョイラボ

最後に紹介する業者は、お酒を専門に買取を実施している「ジョイラボ」です。査定員の接客や買取額など顧客満足度が高い業者で買取実績も豊富です。

梅田・札幌・渋谷・新宿・六本木・名古屋・心斎橋・小倉にある店舗での店頭買取や、宅配買取・出張買取に対応しています。

 

ジョイラボの無料査定はこちら

 

【ジョイラボの主な焼酎の買取相場】

・芋焼酎 森伊蔵 720ml:買取相場6,500円

・芋焼酎 森伊蔵 720ml 箱付:買取相場9,000円

・芋焼酎 森伊蔵 金ラベル 720ml:買取相場 6,500円

・芋焼酎 森伊蔵 金ラベル 720ml 箱付:買取相場 9,000円

・芋焼酎 森伊蔵 1800ml:買取相場 12,000円

・芋焼酎 魔王 720ml:買取相場2,200円

・魔王 1800ml:買取相場5,000円

・村尾 1800ml 7,000円

・麦焼酎 百年の孤独:買取相場2,500円

・麦焼酎 百年の孤独 箱付:買取相場3,000円

参照:https://joylab.jp/assessment-table/#tbl_3

高額買取が期待できる焼酎の銘柄

・森伊蔵

・村尾

・魔王

・百年の孤独

鹿児島産の芋焼酎3銘柄「森伊蔵・村尾・魔王」は「3M」と言われ、希少性が高く、また麦焼酎「百年の孤独」もプレミアム焼酎で高額買取が期待できます。

焼酎を高く買い取ってもらうコツ

最後に買取業者に焼酎を少しでも高く買い取ってもらうためのコツを紹介します。

・付属品も売る

・ボトルや箱の見た目を良くする

・業者の査定を比較する

付属品も売る

焼酎に付いてくる箱やラベル、冊子など付属品の有無で買取額が変わってきますので、できる限り付属品を一緒に売りましょう。例えば本来あるべき箱の有無だけで2000円以上買取額が変わることがあります。

ボトルや箱の見た目を良くする

焼酎の査定において見た目の印象も重要でホコリを被ったままの状態ではマイナス評価になります。目に見える汚れを落とすだけで見た目の印象が良くなりますので査定に出す前に確認しましょう。

業者の査定を比較する

複数の業者に査定の依頼をして少しでも高く買い取ってもらえる業者に売るというのもおすすめです。査定を依頼する手間はありますが、オンライン査定などを活用すれば手間は少なく、比較が可能です。

焼酎は買取業者に売るのがおすすめ

ここまで焼酎の処分や売却を検討している方向けにおすすめの買取業者を3つ紹介しました。また合わせて買取方法や買取相場、高く売れる銘柄、高く買い取ってもらうコツなども解説しています。

焼酎は安心して依頼できる業者に買い取ってもらうのがおすすめですので参考にしてみてください。

お酒
日本酒の買取業者おすすめ3選!買取相場や高く売るコツも

この記事では「お祝いやお土産、贈り物で頂いたけど飲まない日本酒があるから処分したい」という方向けに日本酒の買取を実施しているおすすめの業者を3つ紹介しています。

また主な買取方法や主な銘柄の買取相場、少しでも高く買い取ってもらうためのコツなども紹介していますので、日本酒の売却を検討している方は参考にしてみてください。

日本酒の買取方法

まずはじめにお酒の買取業者による日本酒の主な買取方法をみていきましょう。

・店頭・持ち込み買取

・宅配買取

・出張買取

店頭・持ち込み買取

店頭での買取に対応している店舗に売りたい日本酒を持ち込んで査定を依頼し、査定金額に納得したらその場で引き渡して現金を受け取る方法です。

気軽に持ち込め、現金化まで早いメリットがありますが持ち込みでの買取に対応している店舗は少なく、持ち運ぶ手間もあります。売りたい日本酒が複数ある場合などは適しません。

宅配買取

電話やインターネットで申し込み後に売りたい日本酒を指定された住所に宅配で送り、後日査定結果を確認し、納得したらそのまま引き渡して銀行振り込みなどでお金を受け取る方法で対面せずに自宅にいながら売却が可能です。

ただ瓶の日本酒は配送中に破損する恐れがありますので梱包に気を遣う必要があり、破損のリスクも把握しておこなければなりません。

出張買取

自宅など指定の場所に査定員の出張を依頼し、その場で査定、納得したら引き渡して現金を受け取る方法です。自宅にながら売却が可能で持ち運びや配送がないため、瓶の破損の恐れはなく、売りたい日本酒が複数あるときには最適です。

ただ出張買取を利用できるのは、業者が設定している対応エリアであることが前提となります。

日本酒の買取業者おすすめ3選

では日本酒の買取を実施しているおすすめ業者を3つ紹介します。

・ファイブニーズ

・買取リカーズ

・ジョイラボ

ファイブニーズ

最初に紹介するおすすめの業者は、お酒専門の買取業者「ファイブニーズ」です。日本酒の買取実績は2000本以上で専門店ならではの高額買取が期待できます。

査定方法も豊富でオンライン査定や電話査定、LINE査定、FAX査定などに対応しています。

買取方法は店頭・持ち込み買取、宅配買取、出張買取です。

【持ち込み・店頭買取が可能な店舗】

札幌、仙台、新宿歌舞伎町、錦糸町、横浜、千葉、名古屋、大阪心斎橋、神戸、広島、博多

【出張買取の対応エリア】

東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪

 

簡単な入力で査定結果をメールで確認できるオンライン査定がおすすめです。

 

【24時間受付】ファイブニーズのお酒無料査定はこちら

 

【ファイブニーズの主な日本酒の買取相場】

・〆張鶴:買取相場1500円

・久保田:買取相場1,500円

・獺祭;買取相場2,900円

・越乃寒梅:買取相場2,000円

・磯自慢:買取相場4,500円

・而今:買取相場5,000円

・黒龍:買取相場6,000円

・十四代;買取相場22,000円

参照:https://www.sakekaitori.com/purchase-list/sake/

 

ファイブニーズに関する詳しい記事はこちら

【お酒買取】ファイブニーズの評判・口コミは?買取実績や高く売るコツも

 

買取リカーズ

次に紹介するおすすめの業者は、日本酒をはじめ様々なジャンルのお酒の買取を実施している「買取リカーズ」です。持ち込みでの買取に対応している店舗はありませんが、その分経費を抑えているため高額買取が期待できます。

宅配買取では無料の梱包キットも送ってもらえます。出張買取の対応エリアは以下の通りです。

東京・千葉・埼玉・神奈川・栃木・茨城・群馬・山梨・静岡・愛知・三重・岐阜・石川・富山・福井・大阪・ 奈良・京都・兵庫・滋賀・三重・ 岩手・宮城(北部、宮城県中心部)・ 秋田(東部、秋田県中心部)・ 青森(南部)

 

買取リカーズの無料査定はこちら

 

ジョイラボ

最後に紹介するおすすめの業者はお酒買取専門店「ジョイラボ」です。査定員の対応や査定額の顧客満足度が高い業者で店頭買取・宅配買取・出張買取に対応しています。

【持ち込み・店頭買取が可能な店舗】

梅田・札幌・渋谷・新宿・六本木・名古屋・心斎橋・小倉

 

ジョイラボの無料査定はこちら

 

【ジョイラボの主な日本酒の買取相場】

・十四代 本丸 1800ml:買取相場25,000円

参照:https://joylab.jp/assessment-table/#tbl_3

日本酒を高く売るコツ

日本酒を買取業者に少しでも高く買い取ってもらうコツは以下の4つです。

・付属品も一緒に売る

・見た目を良くする

・複数業者の査定を比較する

・なるべく早く売る

付属品も一緒に売る

日本酒のボトル以外の箱やラベル、冊子などの付属品の有無で査定の金額は変わってきます。本来あるべき付属品があるのとないのでは金額に違いが出ますので付属品が残っている場合は一緒に売りましょう。

見た目を良くする

日本酒の査定において外箱やボトルの見た目の印象も大切でホコリを被ったままの状態ではマイナスになりますので、落とせる汚れやホコリは落としてから査定に出しましょう。

複数業者の査定を比較する

1つの業者のみに査定の依頼をするのではなく、複数の業者に査定を依頼して比較することでより高く買い取ってくれる業者を探すことができます。

その際に買取提示額のみで比較するのではなく、買取手数料や出張費の有無なども確認して総合的に判断しましょう。

なるべく早く売る

日本酒は未開封 でも味が劣化しやすいお酒ですので、売却を検討している日本酒はなるべく早く売るというのも大切です。買取業者によっては製造から半年以上経っている日本酒は買い取ってもらえませんので、できる限り日本酒は早く売りましょう。

日本酒は買取業者に売るのがおすすめ

日本酒

ここまで日本酒の売却を検討している方向けにおすすめの買取業者や買取相場、少しでも高く買い取ってもらうためのコツなどの情報を紹介しました。

日本酒は安心して依頼できる業者に買い取ってもらうのがおすすめですので参考にしてみてください。

お酒
古いウイスキーの買取業者おすすめ5選!買取実績や高く売るコツも

「古いウイスキーは買い取ってもらえるの?」

「昔集めていたウイスキーを処分したい」

「遺品整理で古いウイスキーが出てきて処分したい」

などこの記事では、古いウイスキーの処分を検討している方向けに買取を実施しているおすすめの業者を紹介しています。

また合わせて相場がわかる買取実績や高く売るためのコツなども紹介していますので、お酒の買取業者を探している方は参考にしてみてください。


古いウイスキーは売れる?

「そもそも古いウイスキーって売れるの?」と疑問に思う方もいるかもしれませんが、ウイスキーはアルコール度数が高いお酒で賞味期限はなく、未開封であれば味の劣化もしないため古くても買取ってもらえます。むしろ製造から年数が経っているウイスキーは入手が難しく価値が上がりますので銘柄によっては高額で取引されます。


古いウイスキーの買取業者おすすめ5選

では古いウイスキーの買取を実施している業者を5つ紹介します。

おすすめの業者は以下の5つです。

・福ちゃん

・バイセル

・ファイブニーズ

・買取リカーズ

・ジョイラボ

各業者の特徴や相場がわかる買取実績などをみていきましょう。

福ちゃん

最初に紹介するおすすめの業者は株式会社REGATEの「福ちゃん」です。国内・海外に独自の販売ルートを持っていることから顧客からの高額買取を実現している業者です。

東京・神奈川・大阪にある店舗での持ち込み・店頭買取、全国対応で出張料や査定料が無料の出張買取、着払いで指定の住所に送る宅配買取に対応しています。

また買取額がアップするキャンペーンを実施していることもあり、通常の買取額に上乗せされますのでお得です。

現在だと出張買取を利用される方を対象に「出張買取価格20%アップキャンペーン」中で出張買取を検討している方には特におすすめです。

※キャンペーン内容が変更している場合がありますので事前にご確認ください。

メールで概算の査定額を確認できるWeb査定を実施していますので、まずは無料査定から申し込んでみてください。

 

【24時間受付】福ちゃんの無料査定はこちら

 

【福ちゃんのウイスキーの買取実績】

・竹鶴 12年:買取価格8,000円

・バランタイン ベリーオールド 30年:買取価格9,000円

・シーバスリーガル 25年 チェアマンズリザーブ:買取価格11,000円

・ゴデ 150年 アニバーサリールネサンス:買取価格77,000円

・ザ・マッカラン 18年 オールドボトル:買取価格184,000円

・ザ・マッカラン ファインオーク 30年:買取価格220,000円

・山崎 25年 シングルモルト:買取価格350,000円

参照:https://www.fuku-chan.info/liquor/whisky/

 

福ちゃんのお酒買取に関する詳しい記事はこちら

福ちゃんの『お酒買取』の評判・口コミは?買取実績や高く売るコツも

 

バイセル

2つ目に紹介するのは、スピード買取が売りの「バイセル」です。査定員の評判が良くて出張買取の満足度が高い業者です。

メディア出演実績も豊富で安心して古いウイスキーの査定依頼ができます。

有楽町・横浜・名古屋での店頭・持ち込み買取、出張買取は全国対応です。瓶の破損の恐れがあることから宅配買取には対応していません。

こちらも買取額がアップするキャンペーンを実施していることがあります。現在だと出張買取を対象とした「買取額20%アップ」キャンペーン中です。

※キャンペーン内容が変更している場合がありますので事前にご確認ください。

最短即日に対応してもらえますので、早くお酒を現金化したいときにも最適です。気になる方は無料査定から申し込んでみてください。

 

【24時間受付】バイセルの無料査定はこちら

【バイセルのウイスキー買取実績例】

・マッカランやサントリー響21年など合わせてお酒数点:買取価格350,000円

・マッカランや洋酒など合わせてお酒数点:買取価格204,000円

・オーナーズカスクやヘネシーなど合わせてお酒数点:買取価格144,000円

参照:https://www.speed-kaitori.jp/liquor/

 

ファイブニーズ

3つ目に紹介するのは、お酒専門の買取業者「ファイブニーズ」です。専門店ならではの高額買取を実現している業者で古いウイスキーも買い取ってもらえます。

オンライン査定、電話査定、LINE査定、FAX査定など幅広い査定方法に対応しています。

札幌、仙台、錦糸町、歌舞伎町、横浜、千葉、名古屋、心斎橋、神戸、広島、博多にある店舗での持ち込み買取、出張買取は東京、千葉、埼玉、神奈川、大阪が対応エリアです。着払いで送って査定を依頼する宅配買取も対応しています。

 

【24時間受付】ファイブニーズのお酒無料査定はこちら

 

【ファイブニーズのウイスキー買取相場】

・I.W.ハーパー:買取相場1,775円

・アードベッグ:買取相場4,000円

・白州:買取相場5600円

・アベラワー:買取相場7,000円

・グレンドロナック:買取相場8,000円

・インチガワー:買取相場15,000円

・スプリングバンク:買取相場17,000円

・響:買取相場30,000円

・ローズバンク:買取相場30,500円

・軽井沢:買取相場70,000円

参照:https://www.sakekaitori.com/purchase-list/whisky/

 

買取リカーズ

4つ目に紹介するのは「買取リカーズ」です。ウイスキーやブランデー、ワイン、日本酒など幅広い種類のお酒の買取を実施していて古いウイスキーも買い取ってもらえます。

持ち込み・店頭買取には対応していませんが、無料の梱包キットを送ってもらえる宅配買取と出張買取が利用できます。

【出張買取の対応エリア】

東京・千葉・埼玉・神奈川・栃木・茨城・群馬・山梨・静岡・愛知・三重・岐阜・石川・富山・福井・大阪・ 奈良・京都・兵庫・滋賀・三重・ 岩手・宮城(北部、宮城県中心部)・ 秋田(東部、秋田県中心部)・ 青森(南部)

 

買取リカーズの無料査定はこちら

 

【買取リカーズのウイスキー買取実績】

・響 35年 十四代酒井田柿右衛門作:買取価格1,500,000円

・コロネルランドロフ:買取価格72,000円

参照:https://xn--t8jx01hmvbgye566gd1f.com/


買取リカーズに関する記事はこちら
買取リカーズの口コミ・評判は?買取実績や高く売るコツも

 

ジョイラボ

最後に紹介するおすすめの業者はお酒を専門に買取を実施している「ジョイラボ」です。査定額やスタッフ対応など顧客満足度が高い業者で古いウイスキーも買い取ってもらえます。

梅田・札幌・渋谷・新宿・六本木・名古屋・心斎橋・小倉にある店舗での持ち込み買取や、出張買取・宅配買取に対応しています。

 

ジョイラボの無料査定はこちら

 

【ジョイラボのウイスキー買取相場】

・サントリー 碧:買取相場2,500円

・山崎 12年:買取相場14,500円

・山崎 18年:買取相場68,000円

・白州 12年:買取相場23,000円

・白州 18年:買取相場49,000円

・響 17年:買取相場38,000円

・響 21年:買取相場51,000円

・竹鶴 17年:買取相場23000円

・竹鶴 25年:買取相場120,000円

参照:https://joylab.jp/assessment-table/#tbl_2



ジョイラボ に関する記事はこちら
【お酒買取専門】ジョイラボの口コミと特徴!高く売るコツも


古いウイスキーの主な買取方法

ウイスキーの買取を実施して業者による買取は主に「出張買取」「店頭買取」「宅配買取」の3つになります。

出張買取

自宅など指定の場所に業者査定員に出張を依頼してその場で査定、査定額に納得したら引き渡して現金を受け取る方法で自宅にいながら取引ができて、持ち運びの手間がなく、瓶が破損する恐れもないためお酒の買取においてはよく利用されます。

ただ出張買取を利用するには業者の対応可能エリアであることが前提になります。全国対応の業者もありますが、地域が限定されている場合があります。

店頭買取

持ち込みでの買取を実施している店舗にウイスキーを持ち込んでその場で査定の申し込み、査定金額に納得したら引き渡して現金を受け取る方法で都心部を中心に店頭買取が可能な店舗があります。

自宅近くに店頭買取を実施している場所があれば気軽に行けてすぐに現金化できますが、持ち運ぶ手間があるため売りたいウイスキーが複数ある場合などは適しません。

宅配買取

申し込み後に売りたいウイスキーを業者に指定された住所に宅配で送り、査定を依頼、査定額の連絡を受けて金額に納得したらそのまま引き渡して銀行振り込みなどでお金を受け取ります。

自宅にいながら対面せずに取引ができますが、瓶の破損を防ぐために梱包には注意が必要です。また瓶のお酒に関しては宅配買取を実施していない業者もあります。


高く売れる古いウイスキーの特徴

古いウイスキーの中でも銘柄によって定価を大きく超えて売れるものや、そうでないものありますが、その違いは希少性の高さです。有名銘柄で限定生産の古いウイスキーは特に高額で取引されています。


古いウイスキーを高く売るコツ

古いウイスキーを買取業者に少しでも高く買い取ってもらうためのポイントを紹介します。

・付属品も一緒に売る

・業者の査定を比較する

・箱やボトルの見た目を良くする

・キャンペーンに合わせて売る

付属品も一緒に売る

ウイスキーに箱や替え栓、グラス、冊子など付属品がある場合、一緒に売ることでより高く買い取ってもらえます。査定のメインはウイスキーですが、同じ銘柄で同じ状態のウイスキーであれば付属品があったほうが高く売れます。

古いウイスキーは付属品が見当たらないということもあると思いますが、できる限り付属品も一緒に売りましょう。

業者の査定を比較する

1つの業者だけに査定の依頼をするのではなく、複数の業者に査定を依頼して比較することでより高額で買い取ってもらえる業者を探すことができます。

ただし買取額だけで比較するのではなく、キャンペーンや手数料の有無なども考慮しましょう。

査定額が高くても手数料などが引かれて結果的に受け取れる金額が大幅に下がるということもあり得ます。

箱やボトルの見た目を良くする

ウイスキーの査定ではボトルや箱の見た目の印象も査定額に影響してきますので、ホコリが被った状態であれば掃除をして少しでも見た目を良くしておきましょう。

キャンペーンに合わせて売る

業者が実施する買取額アップキャンペーンに合わせて古いウイスキーを売ることでより高く買い取ってもらえますのでおすすめです。通常の買取額に10%〜20%のキャンペーン額が上乗せされるかたちになりますので、売る時期に合わせてキャンペーンを確認しましょう。

買取業者以外で古いウイスキーを売る方法

最後にお酒買取業者以外で古いウイスキーを売る方法についてみておきましょう。

・リサイクルショップで売る

・フリマアプリ・ネットオークションで売る

リサイクルショップで売る

古本をはじめ、衣服や家電、家具など幅広いジャンルの中古品の買取・販売をするリサイクルショップでも古いウイスキーは買い取ってもらえます。

自宅近所にリサイクルショップがあるケースは多く、気軽に持ち込めてすぐにお金を受けれるメリットはありますが、お酒の買取に精通したスタッフがいるとは限らず、買取額は安くなる傾向にあります。

すぐに現金を受け取りたいという場合を除いてはおすすめできません。

フリマアプリ・ネットオークションで売る

メルカリやラクマ、ヤフオクなどのフリマアプリ・ネットオークションでも古いウイスキーの出品・販売は可能です。

個人に直接販売できるフリマアプリ・ネットオークションは高い値段で売ることができますが、出品作業や購入者とのやりとり、梱包など手間がかかり、配送中の瓶の破損やクレームなどのトラブルリスクもあります。

フリマアプリ・ネットオークションに慣れていない人にはおすすめできません。

古いウイスキーの査定を依頼してみては

ここまで古いウイスキーの処分を検討している方向けに、おすすめの買取業者や買取実績・相場、少しでも高く買い取ってもらうためのコツなどの情報を紹介しました。

処分したい古いウイスキーは、安心してより高く売れる買取業者に売るのがおすすめですので、まずは無料査定から申し込んでみてください。

古いウイスキーを売ることを考えている方の参考になれば幸いです。

関連記事

ウイスキーの買取業者おすすめ5選!相場や高く売るコツも

【ウイスキー】山崎の買取相場や高く売るためのコツ

【お酒買取】ファイブニーズの評判・口コミは?買取実績や高く売るコツも

 

この記事ではお酒の買取を専門に実施している「ファイブニーズ」の買取方法や評判・口コミ、買取実績、高く売るためのコツを紹介しています。

ウイスキーやワイン、ブランデー、シャンパン、日本酒、焼酎など売りたいお酒があって買取業者を探している方は参考にしてみてください。



ファイブニーズのお酒買取概要

まずはじめにファイブニーズで買取が可能なお酒の種類と対応している買取方法についてみていきます。


買取可能なお酒の種類

・ワイン

・シャンパン

・ブランデー

・ウイスキー

・スピリッツ

・日本酒

・焼酎

国内産・海外産を問わず、ワイン、シャンパン、ブランデー、ウイスキー、ラム、ジン、テキーラ、日本酒、焼酎など幅広い買取を実施しています。


買取方法

・宅配買取

・店頭・持ち込み買取

・出張買取

申し込み後に売りたいお酒を指定の住所に着払いで送る宅配買取は全国対応(離島・沖縄は要相談)で手数料等は一切かからず、宅配キット (ダンボール、エアキャップ、 宅配買取申込書、返送用着払い送り状)も無料で送ってもらえます。

店頭・持ち込み買取に対応している店舗は札幌、仙台、錦糸町、歌舞伎町、千葉、横浜、名古屋、心斎橋、神戸、広島、博多にあります。

出張買取の対応エリアは東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪です。



ファイブニーズのお酒買取の評判・口コミ

ファイブニーズのお酒買取の評判がわかる口コミをいくつか紹介します。

査定スピードが良く、対応が親切でした。


思ったより高く買い取って頂き、満足です。


写真で送っていなかったラベルのシミなどで査定が変わるかと思ったらそのままだったので満足。対応してくれた方もていねいで気持ち良かったです。



電話対応、店頭対応が共に気持ちよかったです。


初めて来たので時間がかかると思っていたのですが、かなりスピーディで知らなかった商品知識まで教えて頂くことができ、満足できた。



複数社での価格交渉にも丁寧に対応していただき、安心して取引きすることが出来ました。ありがとうございました。


初めて来たので時間がかかると思っていたのですが、かなりスピーディで知らなかった商品知識まで教えて頂くことができ、満足できた。


LINE査定を利用しましたが、対応が早く買取金額も高ったので満足しています。店内も明るい雰囲気で安心しました。


引用:https://www.sakekaitori.com/voice/

近くに店舗がなかったのですが、電話での査定をして貰え、わざわざ査定にのために持ち込む手間がなく助かりました。査定金額も高く、なぜそうなるのかもしっかり説明してくれたため、納得することができました。査定後は宅配買取を利用しましたが、梱包が少々手間だったとは言えこちらも店舗に出向く必要がなく便利でした。入金も本査定の翌日と早く、利用して良かったです。



ファイブニーズを利用して良かった点としてはまずスタッフの方の接客応対がとても丁寧なところです。また査定スピードも速くて待ち時間に対してもストレスは感じませんでした。さらに買取金額の内訳をしっかりと説明してくれるので買取価格にも納得できてとても満足しています。



※口コミは随時更新いたします。



ファイブニーズのお酒買取実績

売却を検討しているお酒がファイブニーズでどれくらいの金額で買い取ってもらえるのか気になる方も多いと思いますので、ワイン・シャンパン・ブランデー・ウイスキーなどのお酒買取実績の一部を紹介します。


ワイン

・シャトー・オー・ブリオン:平均買取額32,000円

・シャトー・ラトゥール:平均買取額39,000円

・シャトー・ラフィット・ロートシルト:平均買取額58,000円


シャンパン

・サロン:平均買取額50,000円

・ドン・ペリニヨン:平均買取額11,500円


ブランデー

・ポール・ジロー:平均買取額7,500円

・ヘネシー:平均買取額9,000円


ウイスキー

・ 響:平均買取額30,000円

・山崎:平均買取額11,500円

・竹鶴:平均買取額12,000円


日本酒

十四代:平均買取額22,000円


焼酎

・魔王:平均買取額2,612円



ファイブニーズでお酒を高く売るコツ

では最後にファイブニーズでお酒を高く売るコツとして2つのポイントを解説します。

・付属品も一緒に売る

・ボトルや箱の掃除をする

外箱や替え栓、グラスセットなどお酒の付属品がある場合には一緒に査定に出すことでより高く買い取ってもらえます。もちろんお酒に価値がなかったりあまりにも状態が悪かったりする場合にはいくら付属品があっても高く売れることはありませんが、同じ銘柄で同じ状態であれば付属品有無が査定に影響してきますので、できる限り付属品も一緒に売りましょう。

またお酒の査定では見た目の印象も大切でボトルや箱がホコリを被っていると印象が悪くなりマイナスになります。

もちろん古いお酒などどうにも出来ない汚れなどはありますが、落とせるホコリや汚れは落としてから査定に出しましょう。



ファイブニーズの口コミ・評判をチェック

ここまでお酒を専門に買取を実施している「ファイブニーズ」の買取方法や評判・口コミ、買取実績を紹介し、合わせて高く売るためのコツを解説しました。

ウイスキー、ワイン、ブランデー、シャンパン、スピリッツ、日本酒、焼酎などファイブニーズは幅広いお酒の買取に対応していますので、気になる方は無料査定から申し込んでみてください。

ここでの情報が参考になれば幸いです。

【24時間受付】ファイブニーズのお酒無料査定はこちら

バイセルの『お酒買取』の口コミ・評判は?買取実績や高く売るコツも




この記事ではブランド品や貴金属、着物など様々なジャンルの買取を実施しているバイセルの「お酒買取」にフォーカスして買取可能なお酒の種類や、買取方法、口コミ・評判、買取実績、高く売るためのコツを紹介しています。

ウイスキー やブランデーなどお酒の売却を検討している方は参考にしてみてください。


バイセルのお酒買取の概要

まずはじめにバイセルで買取を実施しているお酒の種類や買取方法についてみていきましょう。

買取可能なお酒の種類

・ウイスキー

・ブランデー

以上の2つが買取の対象になります。国内産から海外産、古いお酒やミニチュアボトルなど幅広い買取に対応していますが、ワインやスピリッツ、焼酎、日本酒などのお酒は買取対象外ですので注意が必要です。

買取方法

・出張買取

・店頭・持ち込み買取

以上の2つの買取方法があります。自宅など指定した場所に査定員の出張を依頼してその場で査定、買取額の確認、引き渡して現金を受け取る出張買取は、全国対応で出張料・査定料も無料です。

また有楽町、名古屋、横浜では店頭・持ち込み買取も実施しています。配送業者を使って取引をする宅配買取はワレモノであるお酒は対象外になります。

バイセルのお酒買取の評判・口コミ

バイセルのお酒買取の評判がわかる口コミを紹介しますので参考にしてみてください。

口コミ①

申込から査定、現金化まで、全ての作業が自宅にいながら簡単にできましたので、買取専門店さんのサービスを初めての利用でしたが、思いの外スムーズにことが進みました。また、査定に来てくださったスタッフの方の対応もとても丁寧・親切で好感が持てます。なにより、思っていた以上の買取金額で、大変気持ちの良い取引ができました。

 

口コミ②

ウイスキー好きの義理の父から譲ってもらったのですが、主人も私もウイスキーが好きではないので開けずじまいになっていました。引越しをするのをきっかけに不要物を買取してもらうついでに査定に出したら思った以上の値段がついたのでその場で買取してもらいました。埃をかぶっていた物がちょっとしたお小遣いになって大満足です。

 

口コミ③

出張買取サービスを利用しましたが、スタッフのクオリティが高いと思いました。丁寧にブランデーのお酒を査定してもらうことができました。雑な扱いは一切なかったです。ただし、査定金額は思っていた以上にはならなかったのが残念です。スタッフのクオリティの高さはありましたが、査定金額に関しては満足できるものではありませんでした。

 

口コミ④

私はあまりお酒に詳しくないのですが、珍しいお酒だったようで、色々親身になって調べてくださり、値段もお客様目線で値段をつけてくださいました。大変感謝しております。

引用:https://www.speed-kaitori.jp/liquor/


口コミ ⑤

対応もすごい丁寧でした。色んな知識も教えてもらえましたし、色々と勉強にもなり助かりました。きちんとどういった事で値段が付いてるかとかもお話して頂いたので納得しております。

引用:https://www.speed-kaitori.jp/liquor/


口コミ⑥

希望価格の方もあったんですけども、最後は気持ちでって形で頑張ってもらいました。色んな事の相談乗ってもらったりして、査定価格も説明してくれたりして、丁寧にやってくれたので満足してます。

引用:https://www.speed-kaitori.jp/liquor/




※口コミは随時更新します。


バイセルのお酒買取実績

ここまでバイセルのお酒買取の概要や口コミ・評判を紹介してきましたが、実際にどれくらいの金額でお酒を買い取ってもらえるのか気になる方が多いと思いますので買取実績の一部を紹介していきます。

ブランデー・ウイスキーの買取実績です。

・ブランデー レミーマルタン ルイ13世など合わせて数点:買取価格252,000円

・ウイスキー マッカランなど合わせて数点:買取額350,000円

・ウイスキー 山崎 オーナーズカスク など合わせて数点:買取金額144,000円

・ブランデー レミーマルタンなど合わせて数点:買取金額71,000円

・ブランデー レミーマルタン などを合わせて数点:買取金額60,000円

参照:https://www.speed-kaitori.jp/liquor/#jisseki


バイセルで買取を強化しているお酒の銘柄

バイセルで買取を強化しているお酒の銘柄は以下の通りです。もちろん以下の銘柄以外も買取を実施していますが、特に以下の銘柄は高価買取が期待できます。

・イチローズモルト カードシリーズ

・サントリー 山崎

・ニッカ 余市

・サントリー 響

・メルシャン 軽井沢

・ニッカ 竹鶴

・ニッカ 宮城峡

・イチローズモルト 羽生

・イチローズモルト 秩父

・マッカラン 25年

・マッカラン 18年

・ヘネシー パラディ

・レミーマルタン ルイ13世

・カミュ ジュビリー

・カミュ ミシェルロイヤル

・クルボアジェ エクストラ エルテコレクション

・マーテル ロール ド マーテル


バイセルでお酒を高く売るコツ

最後にバイセルでお酒を少しでも高く売るためのコツを3つ紹介します。

・ボトル・箱の見た目を良くする

・付属品も売る

・キャンペーンに合わせて売る


ボトル・箱の見た目を良くする

お酒の査定においてボトルや外箱など見た目の印象も金額に影響してきますので、ホコリや落とせる汚れは取り除いてから査定に出しましょう。

古いウイスキーなどホコリを被ったままの状態だと見た目の印象は悪くなります。


付属品も売る

外箱や替え栓、冊子などお酒に本来ある付属品の有無も金額に影響してきます。同じ銘柄で同じ状態のお酒であれば付属品がある方が当然高額で買い取ってもらえますので、付属品も一緒に売りましょう。


キャンペーンに合わせて売る

バイセルでは時期によって買い取り額がアップするキャンペーンを実施していますので、そのキャンペーンに合わせて依頼することでより高く売れます。

現在だと出張買取を対象に買取額が20%アップするキャンペーンを実施中で通常の買取額に20%上乗せされるかたちになりますのでお得です。

※キャンペーン内容は変更している場合がありますので事前にご確認ください。


バイセルのお酒買取の口コミ・評判をチェック

ここまでバイセルで買取可能なお酒の種類や買取方法、口コミ・評判、買取実績、高く売るためのコツなどの情報を紹介してきました。

ウイスキーやブランデーの売却を検討している方でバイセル が気になる場合、まずは無料査定から申し込んでみてください。

バイセルの無料査定はこちら

 

福ちゃんの『お酒買取』の評判・口コミは?買取実績や高く売るコツも



お酒をはじめ、ブランド品や着物、切手、骨董品など幅広いジャンルの買取を実施している株式会社REGATEが運営する「福ちゃん」は買取実績が豊富な業者です。

この記事では福ちゃんの『お酒買取』にフォーカスして評判・口コミやこれまでのお酒買取実績の一部を紹介していきます。

また合わせて福ちゃんでお酒を高く売るコツも解説していますので、ウイスキーやワイン、ブランデー、シャンパンなど売りたいお酒があって買取業者を探している方は参考にしてみてください。

福ちゃんのお酒買取概要

まずはじめに福ちゃんで買取を実施しているお酒の種類や買取方法についてみていきましょう。

買取可能なお酒の種類

・ウイスキー

・ブランデー

・ワイン

・シャンパン

・スピリッツ

以上の種類のお酒が買取の対象になります。

ウイスキーの山崎・響・ジョニーウォーカー・オールドパーや、ブランデーのヘネシー・カミュ、ワインの五大シャトー、シャンパンのドンペリニヨンなどの有名な銘柄以外にも国内・海外のお酒を問わず様々な種類の買取を実施しています。

ラム・ジン・テキーラなどスピリッツの買取も可能です。

買取方法

・店舗買取

・出張買取

・宅配買取

福ちゃんのお酒買取は以上のような買取方法があり、持ち込みでの買取を実施している店舗は東京上野・新宿・渋谷、大阪梅田・心斎橋・天王寺・緑橋、神奈川横浜、愛知名古屋、福岡大橋、仙台五橋店にあります。

自宅や指定の場所に査定士の出張を依頼してその場で査定、金額に納得したら引き取ってもらい現金を受け取る出張買取は全国対応で出張料や査定料も無料です。

申し込み後に指定された住所に売りたいお酒を着払いで送り、銀行振り込みなどでお金を受け取る宅配買取は、自宅にいながら全ての取引ができます。希望があれば無料の宅配キットも送ってもらえます。


福ちゃんのお酒買取の評判・口コミ

福ちゃんのお酒買取の評判がわかる口コミを紹介します。口コミは随時更新していきます。

評判・口コミ①

出張買取で来てもらえたので重たい思いを振る必要もなかったし、希望した日時に来てもらえて対応も丁寧でした。数点買い取ってもらいましたが、一つずついくらになったのか教えてもらえたので信頼できたし満足しました。


評判・口コミ②

福ちゃんにお酒買取査定してもらう前に、有名なお酒買取業者に査定してもらったのですが「19000円」でした。「そんなものか」と感じたので、他にも査定を出そうと思い、福ちゃんにもお酒買取査定してもらいました。そしたら、福ちゃんが出した査定額は「28000円」でした。それならと思い、納得して買い取ってもらうことにしました。逆に悪かった点としては、「査定の予約を取るのがなかなかできなかった」ところです。査定額が高いから人気があるので仕方ないのかもしれませんが、予約を簡単に取れるようにしてほしいと感じました。



評判・口コミ③

出張買取をお願いしましたが、連絡をすると翌日には自宅に駆け付けてもらえましたし、担当の方はお酒の知識も豊富で丁寧な対応だったので安心できました。また、お酒の保管状態もよく高額で買取をしてもらえる種類だったので、査定も高く提示してもらえ非常に満足でした。依頼から買取まで全体的にスムーズで不満なく利用できたので良かったと思っています。

評判・口コミ④

3店舗ほど、査定をお願いしましたが、一番高い買取価格を提示してくれた福ちゃんに売らせていただきました。出張買取で買取してもらいましたが、接客もとても丁寧で、凄く驚きました。お酒買取なら福ちゃんが一番だと思います。

引用:https://www.fuku-chan.info/liquor/


評判・口コミ⑤

お酒好きの父が生前に集めていたものを買取してもらいました。 私にはお酒の価値はよくわかりませんが、高価なお酒が何本もあったようで、考えていた以上の買取価格を提示されて驚きました。 本当にありがとうござました。

引用:https://www.fuku-chan.info/liquor/


評判・口コミ⑥

酒の価値がちゃんとわかる買取店に売りたいと思っていたが、同名のワインも、しっかりと年代を見て違う買取価格を提示するなどしっかりと査定していた。提示された買取価格も適正な価格だと思う。満足いく取引ができて良かった。

引用:https://www.fuku-chan.info/liquor/


福ちゃんのお酒買取実績

ウイスキー、ブランデー、ワイン、シャンパンなどの福ちゃんの主なお酒の買取実績を紹介します。

ウイスキー

・ボウモア バイセンテナリー:買取価格220,000円

・ゴデ 150年 アニバーサリールネサンス:買取価格:77,000円

・ジョニーウォーカー ブルーラベル:買取価格:6,000円

ブランデー

・レミーマルタン ルイ13世 金キャップ バカラボトル 買取価格:122,000円

・ヘネシーXO カラフェ バカラボトル 買取価格:70,000円

・ヘネシー パラディ エクストラ 買取価格:42,000円

・ヘネシーXO 金キャップ グリーンボトル 買取価格:20,000円

・レミーマルタン セントークリスタル 買取価格:30,000円

ワイン

・オーパス・ワン 2009年 買取価格:22,000円

・シャトー・マルゴー 1994年 買取価格:30,000円

・シャトー・ムートン・ロスチャイルド買取価格:40,000円

シャンパン

ドン・ペリニヨン ブリュット:買取価格6,500円

参照:https://www.fuku-chan.info/liquor/


福ちゃんでお酒を高く売るコツ

・見た目を良くする

・付属品を揃えて売る

・キャンペーンに合わせて売る

お酒の買取査定ではボトルやラベルなどの状態だけでなく、見た目の印象も金額に影響してきます。

例えば、ホコリを被ったまま査定に出すと印象が悪くなります。落とせる汚れやホコリは取り除いてから査定に出すのがおすすめです。

お酒の箱や替え栓、セットグラス、冊子など付属品の有無でも査定額は変わります。本来あるべき付属品が揃っているほうが高い金額で買い取ってもらえますので、残っている付属品は全て査定に出すのが良いでしょう。

また福ちゃんのお酒買取は、買取額がアップするキャンペーンを定期的に実施していますので、キャンペーンに合わせて売ることでより高く買い取ってもらえますのでおすすめです。

例えば現在実施中のキャンペーンは「出張買取価格20%アップ」で、全国どこでも無料で依頼できる出張買取を利用すれば20%の金額が通常の買取額に上乗せされます。

※キャンペーンは変更して場合がありますので事前にご確認ください。


福ちゃんのお酒買取の評判・口コミをチェック

ここまで福ちゃんのお酒買取の対象種類や買取方法、評判・口コミ、買取実績、高く売るためのコツを紹介しました。

福ちゃんではメールで概算の買取額を確認できるウェブ査定を実施していますので、気になる方は無料査定から申し込んでみてください。

【24時間受付】福ちゃんの無料査定はこちら