ここでは「【2023年最新版】お酒の買取を実施しているおすすめの業者」をテーマに安心して依頼できて尚且つ高額買取が期待できるおすすめお酒買取業者を8つ紹介しています。
またあわせて各業者の買取実績・相場や、主な買取方法、高く売るためのコツなどの情報もありますので、ウイスキーやワイン、シャンパン、ブランデー、焼酎、日本酒など売却したいお酒がある方は参考にしてみてください。
「自宅に眠らせてあるウイスキーの買取先を探している」
「コレクションで集めていたお酒を売りたい」
「遺品整理で未開封のお酒の多数出てきて処分に困っている」
という方は必見です。
Contents
【2023年】お酒の買取業者おすすめ8選!相場・実績も

ではさっそくお酒の買取を実施しているおすすめの業者を紹介していきます。おすすめは以下の8つです。
・福ちゃん
・ジョイラボ
・大黒屋
・バイセル
・ファイブニーズ
・リカスタ
・買取リカーズ
・リンクサス
それぞれの業者の特徴や買取実績・相場などをみていきましょう。
福ちゃん

最初に紹介するのは、ワインやウイスキー、シャンパン、ブランデー、スピリッツなど幅広いジャンルのお酒の買取を実施している「福ちゃん」です。
買い取ったお酒を日本国内から海外まで独自のルートで販売しているため、高額査定・買取を実現していて評判のいい業者になります。
買取額がアップするキャンペーンを定期的に実施していることもあり、キャンペーンにあわせて買い取ってもらうと通常の買取額に上乗せされますのでおすすめです。
現在実施しているキャンペーンは「初めて福ちゃんを利用する方は買取額10%アップ」「お酒の買取2点以上で10%アップ」の2つで、該当する場合には特におすすめです。
※キャンペーンは変更している場合がありますので、事前にご確認ください。
東京、神奈川、大阪にある店舗での買取、全国対応で出張費や査定料が無料の出張買取、申し込み後に着払いで指定の場所に送るだけの宅配買取に対応しています。
査定後に金額に満足できなければ、無料でキャンセルができますので、まずは気軽に無料査定から申し込んでみてください。
買取可能なお酒の種類 | ワイン・ウイスキー・シャンパン・ブランデー・スピリッツ |
買取方法 | 出張買取・宅配買取・店舗買取 |
【福ちゃんの主なお酒の買取実績】
・ブランデー レミーマルタン ルイ13世 金キャップ バカラボトル:122,000円
・ブランデー ヘネシーXO カラフェ バカラボトル:70,000円
・ウィスキー ボウモア バイセンテナリー : 220,000円
・ブランデー ヘネシーXO 金キャップ グリーンボトル: 20,000円
・ワインシャトー・ムートン・ロスチャイルド:40,000円
・ワイン シャトー・マルゴー 1994年:30,000円
参照:https://www.fuku-chan.info/liquor/
福ちゃんのお酒買取の口コミ・評判に関する詳しい記事はこちら
福ちゃんの『お酒買取』の評判・口コミは?買取実績や高く売るコツも
ジョイラボ

続いて紹介するおすすめはお酒を専門に買取を実施している業者「ジョイラボ」です。
ワイン、ブランデー、国内・海外ウイスキー、シャンパン、日本酒、焼酎などお酒買取専門業者ならではの幅広いジャンルのお酒の買取に対応しているのがおすすめポイントです。
査定スタッフの評判や口コミが良く、査定額の満足度も高いため、安心して依頼できます。
札幌、渋谷、新宿、六本木、名古屋、梅田、心斎橋、小倉に持ち込みでの買取を実施している店舗があります。
また手数料無料の出張買取・宅配買取も利用可能です。
無料オンライン査定やLINE査定など色々な方法で査定を実施していますので、気軽に無料査定から依頼してみてください。
買取可能なお酒の種類 | ワイン・ウイスキー・シャンパン・ブランデー・スピリッツ・焼酎・日本酒など |
買取方法 | 出張買取・店舗買取・宅配買取 |
【ジョイラボの主なお酒の買取相場】
・ワイン オーバーチュア:12,000円
・ワイン DRC ロマネコンティ:13,000円
・ワイン ケンゾーエステート 紫鈴 2016年:14,000円
・ブランデー マーテル コルドンブルー:8,000円
・ブランデー ヘネシー XO:10,000円
・ブランデー ルイ13世 観音開き 箱付:145,000円
・ウイスキー 山崎 12年:14,500円
・ウイスキー 白州 12年:買取相場23,000円
・ウイスキー 響 17年:買取相場38,000円
・ウイスキー イチローズモルト ダブルディスティラリーズ:買取相場9,500円
参照:https://joylab.jp/assessment-table/
ジョイラボのお酒買取の口コミ・評判に関する詳細はこちら
大黒屋

都心部を中心に店舗が多数あり、金券やブランド品買取のイメージが強い「大黒屋」ですが、お酒の買取にも力を入れていてワインやウイスキー、ブランデー、シャンパン、スピリッツ、日本酒、焼酎、中国酒などの買取を実施していて、高額買取も期待できます。
気軽に持ち込んでその場で現金を受け取れる店頭買取をはじめ、出張買取、宅配買取にも対応しています。
出張買取の対応エリア(対応エリア外の市町村もあります)
東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・京都・滋賀・兵庫・奈良・和歌山
買取可能なお酒の種類 | ワイン・ウイスキー・シャンパン・ブランデー・スピリッツ・日本酒・焼酎・中国酒など |
買取方法 | 店頭買取・出張買取・宅配買取 |
【大黒屋の主なお酒の買取実績】
・ウイスキー 余市 12年 シングルモルト 箱付:35,000円
・ウイスキー 響 30年 観音開き 金箱 箱/冊子付 :40,000円
・ウイスキー 山崎 ミズナラ 2010年 箱・冊子付:20,000円
・ブランデー レミーマルタン ルイ13世 四角形箱 現行品 箱/替栓/冊子付:100,000円
・ブランデー ヘネシー パラディ 旧ボトル 箱/冊子付:40,000円
・ワイン シャトー・ラフィット・ロートシルト 1989年:42,000円
・ワイン シャトー・マルゴー 1997年:27,000円
・シャンパン ドンペリニヨン レゼルヴ ドゥ ラ ベイ(ゴールド) 1998年 木箱/冊子付:50,000円
・日本酒 十四代 本丸 秘伝玉返し 1800ml:20,000円
・焼酎 森伊蔵 楽酔喜酒 1997〜2008年 600ml:30,000円
参照:https://kaitori.e-daikoku.com/liquor/
大黒屋のお酒買取の口コミ・評判に関する記事はこちら
バイセル

次に紹介するおすすめの業者は、出張買取の顧客満足度が高く、スピード買取を売りにしている「バイセル 」です。
ウイスキーとブランデーのみが買取の対象ですが、メディア出演実績があって買取実績も豊富な業者ですので、安心して依頼できてさらに高額買取も期待できます。
こちらのバイセルのお酒買取も買取額がアップするキャンペーンを実施していることがあり、現在だと出張買取を対象とした買取額20%アップキャンペーン中です。
※キャンペーンは変更している場合がありますので、事前にご確認ください。
有楽町、名古屋、横浜での店頭・持ち込み買取と全国対応の出張買取に対応しています。瓶の破損の恐れがあることから宅配買取には対応していません。
最短即日に対応してもらえるため、スピード重視で買い取ってもらいたい場合におすすめです。気になる方は無料査定から申し込んでみてください。
買取可能なお酒の種類 | ウイスキー・ブランデー |
買取方法 | 出張買取・店舗買取 |
【バイセルの主なお酒の買取実績】
・ウイスキー マッカランなどを含むお酒数点:350,000円
・ウイスキー 山崎 オーナーズカスクなどを含むお酒数点:144,000円
・ブランデー レミーマルタンを含むお酒数点:71,000円
・ブランデー レミーマルタンを含むお酒数点:60,000円
参照:https://www.speed-kaitori.jp/liquor/
バイセルのお酒買取の口コミ・評判に関する記事はこちら
バイセルの『お酒買取』の口コミ・評判は?買取実績や高く売るコツも
ファイブニーズ

お酒を専門に買取を実施している「ファイブニーズ」もおすすめの業者です。定番のウイスキー、ワイン、ブランデー、シャンパン、スピリッツに加えて、焼酎、日本酒の買取も実施しています。
買取実績が豊富で専門店ならではの高額査定がおすすめポイントで、オンライン査定や電話査定、LINE査定、FAX査定など様々な方法で査定の依頼ができます。
持ち込み買取は、札幌、仙台、錦糸町、歌舞伎町、千葉、横浜、名古屋、心斎橋、神戸、広島、博多の店舗で実施していて、出張買取の対応エリアは東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪です。
着払いで送るだけの宅配買取にも対応しています。
買取可能なお酒の種類 | ワイン・ウイスキー・シャンパン・ブランデー・スピリッツ、日本酒、焼酎など |
買取方法 | 出張買取・店舗買取・宅配買取 |
【ファイブニーズの主なお酒の買取相場】
・ワイン シャトー・ラトゥール:39,000円
・ワイン シャトー・ラフィット・ロートシルト:58,000円
・ブランデー ヘネシー:9,000円
・シャンパン アンリ・ジロー:10,000円
・シャンパン ドン・ペリニヨン:11,500円
・シャンパン サロン:50,000円
・ウイスキー アベラワー:7,000円
・ウイスキー ダルモア:11,000円
・ウイスキー 響:30,000円
・焼酎 魔王:2,612円
・焼酎 泉の誉:10,500円
・日本酒 十四代:22,000円
参照:https://www.sakekaitori.com/
ファイブニーズのお酒買取の口コミ・評判に関する記事はこちら
【お酒買取】ファイブニーズの評判・口コミは?買取実績や高く売るコツも
ライフバケーション
次に紹介するおすすめの業者はお酒の買取専門店「ライフバケーション」です。
ブランデー、ウイスキー、ワイン、シャンパン、焼酎、日本酒など全種類のお酒の買取を実施していてお酒鑑定士による正確な査定で高額買取が期待できます。
テレビ番組で特集されたこともある実績豊富な業者ですので安心して依頼できます。
横浜・世田谷・千代田・静岡・宇都宮に持ち込みでの買取が可能な店舗があり、神奈川県・東京都・千葉県・埼玉県・静岡県・栃木県は出張買取の対応エリアで宅配買取も対応可能です。
買取可能なお酒の種類 | ワイン・ウイスキー・シャンパン・ブランデー・スピリッツ・焼酎・日本酒など |
買取方法 | 出張買取・店舗買取・宅配買取 |
【ライフバケーションの主なお酒の買取相場】
・ブランデー ルイ13世 very old クリアケース:12万円~15万円
・ブランデー ルイ13世 ベリーオールド 箱無し 替え栓付:9万円〜13万円
・ブランデー ヘネシー パラディ エクストラ 旧ボトル:4万円〜6万円
・ブランデー マーテル ナポレオン エクストラ:1万5千円〜2万円
・ウイスキー 響 30年:25万円〜30万円
・ウイスキー 山崎 25年:50万円〜63万円
・ウイスキー イチローズモルト ファイブオブダイヤモンド:10万円〜15万円
・焼酎 魔王 1800ml:3500円〜4500円
ライフバケーションのお酒買取に関する記事はこちら
買取リカーズ

買取リカーズもウイスキーやワイン、ブランデー、シャンパン、スピリッツ、焼酎、日本酒など幅広いジャンルのお酒の買取を実施しているおすすめ業者です。
お酒に精通したスタッフによる査定で高額買取が期待できます。
店舗での買取は実施していませんが、出張買取や依頼すると無料の梱包キットを送付してもらえる宅配買取があります。
お酒の出張買取の対応エリアは以下の通りです。
東京・千葉・埼玉・神奈川・栃木・茨城・群馬・山梨・静岡・愛知・三重・岐阜・石川・富山・福井・大阪・ 奈良・京都・兵庫・滋賀・三重・ 岩手・宮城(北部、宮城県中心部)・ 秋田(東部、秋田県中心部)・ 青森(南部)
買取可能なお酒の種類 | ワイン・ウイスキー・シャンパン・ブランデー・スピリッツ・焼酎・日本酒など |
買取方法 | 出張買取・宅配買取 |
【買取リカーズの主なお酒の買取実績】
・ウイスキー 響 35年 十四代酒井田柿右衛門作:1,500,000円
・ウイスキー コロネルランドロフ:72,000円
・ブランデー ルイ13世 LOUIS XIII GRANDE CHAMPAGNE COGNAC: 80,000円
・ブランデー J&F MARTELL 1715 COGNAC EXTRA コニャック:47,000円
・ブタンデー Hennessy XO クリアボトル:12,000円
・ブタンデー MARTELL XO SUPREME: 14,500円
参照:https://xn--t8jx01hmvbgye566gd1f.com/
買取リカーズの口コミ・評判に関する記事はこちら
リンクサス
神奈川県横浜市に本店があるお酒買取専門業者「リンクサス」もおすすめ。横浜本店と関内店、大阪店の3店舗で店頭買取を実施している他、出張買取、宅配買取を実施しています。
※出張買取の対応エリア
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、茨城県一部、群馬県一部
独自の販売ルートを持っていることでお酒の高額買取を実現していて、お酒1本から買い取ってもらえます。
買取可能なお酒の種類 | ウイスキー・ブランデー・ワイン・シャンパン・日本酒・焼酎 |
買取方法 | 店頭買取・出張買取・宅配買取 |
【リンクサスの主な買取実績】
・ウイスキー イチローズモルト秩父 横浜高島屋スタウトカスク:85,000円
・ウイスキー バランタイン30年:18,000円
・ワイン シャトー・ラトゥール:30,000円
・ブランデー ヘネシー・ブラスドール:50,000円
・焼酎 魔王(長期熟成):25,000円
リンクサスに関する記事はこちら
買取ができないお酒について
ここまでおすすめのお酒買取業者を紹介してきましたが、ここでは買取ができないお酒について解説します。
・開封済みのお酒
・古い日本酒・ビール
・盗品の可能性があるもの
一般的に以上のようなお酒の買取はできない業者が多いですので注意が必要です。
まず開封済みのお酒に関してですが、買取対象のお酒は基本的に未開封であることが条件になりますので、開封済みは買取ができない条件になります。
未開封でも液漏れがある場合も同様に買取は不可です。
ただ開封済みでも希少な銘柄の場合には空ボトルとして買い取ってもらえるケースはあります。しかし空ボトルの買取相場はかなり低いです。
また時間の経過とともに品質が低下しやすいお酒の場合、古いお酒(日本酒・ビールなど)は買い取ってもらえないこと多いです。
製造日から1年以内のお酒のみ買取可など業者によってルールが定められていて、それ以降の古いお酒は買取不可になります。
そしてお酒のシリアル番号が消されているなど盗品の疑いがあるお酒も買い取ってもらうことはできません。
以上のような買取ができないお酒についても知っておきましょう。
お酒の主な買取方法

買取業者が実施しているお酒の買取方法は主に以下の3つになります。
・出張買取
・店舗買取
・宅配買取
どの買取方法を利用するべきか迷っている方向けにそれぞれの特徴を解説していきます。
出張買取
お酒の買取においては利用されるケースが多く、おすすめの方法でもある出張買取は、自宅やお酒の保管場所など指定の場所に査定員の出張を依頼、その場で査定してもらい買取額の確認、金額に納得したらその場で引き渡して現金を受け取るか銀行振り込みの手続きをして後日お金を受け取ります。
売りたいお酒が複数ある場合は持ち運びが大変で配送業者で送る場合には瓶の破損の恐れがありますが、出張買取であれば自宅にいながら全ての取引が完了できて持ち運びの手間がなく、瓶の破損の恐れもありませんのでもっともおすすめの買取方法です。
店舗買取
持ち込みでの買取を実施している店舗に売りたいお酒を持参して査定の依頼、金額に納得したらその場で現金を受け取るのが店舗買取です。
自宅の近くに買取を実施している店舗があれば気軽に持ち込んで比較的すぐに現金を受け取れますが、店舗は都心部にあることが多く、電車や車などで持ち込むケースが多くなります。
仮に査定額に納得できなかったときにまた持ち帰るという手間があり、査定額に納得できなくても持ち帰るのが面倒で結局安い金額でも売らざるを得ないということもあります。
買取を実施している店舗が近所にある場合を除いてはおすすめできません。
宅配買取
インターネットや電話などで申し込み後に売りたいお酒を梱包して配送業者に依頼して指定された住所に送り、後日査定額を確認して金額に納得したらそのまま引き渡して銀行振り込みでお金を受け取る方法です。
買取業者と対面せずに取引ができて、配送業者に集荷の依頼をすれば自宅で全て完結しますが、対面しないため査定額に納得できなかった場合の値段交渉などがしづらく、無料の梱包キットを送付してくれる業者もありますが、自分で梱包する場合には梱包不備で便が破損する恐れもあります。
他の中古品買取では良く利用される宅配買取ですが、入れ物が瓶であるお酒に関してはおすすめできません。
宅配買取に関する記事はこちら
お酒を高く売るためのコツ

最後にウイスキーやワイン、ブランデー、日本酒、焼酎などのお酒を少しでも高く買い取ってもらうためのコツを解説します。
・付属品も一緒に売る
・汚れやホコリを落とす
・複数業者の査定を比較する
・値段交渉をする
・キャンペーンに合わせて売る
付属品も一緒に売る
箱や替え栓 、冊子、グラスなど高級なお酒ほど付属品がありますが、そうした付属品を一緒に査定に出して売ることで買取額はアップします。
もちろんお酒に価値がなければ付属品だけで大幅に買取額が上がるわけではありませんが、同じ種類で同じ状態のお酒であれば付属品があったほうが値段が付きます。
古いお酒で付属品が見つからないということもあると思いますが、できる限り一緒に査定に出しましょう。
汚れやホコリを落とす
お酒の査定において外箱やボトルの見た目の印象は査定に影響してきますので、目に見える汚れやホコリは落としてから査定に出しましょう。
古いお酒など保存期間が長いとどうしても汚れがついたりホコリをかぶったりしてしまいますが、できる限り見た目の印象を良くするのがおすすめです。
複数業者の査定を比較する
1つの業者だけに査定の依頼をするのではなく、複数業者に査定の依頼をして提示額を比較して最適な業者を選ぶことでより高く売ることができます。
ただ業者を比較する際には買取額だけを見るのではなく、買取手数料や出張費などの有無も確認しましょう。
買取提示額は高額でも手数料によって受け取れる金額が大幅に下がるということもありますので注意が必要です。
値段交渉をする
少しでも買取額を上げてもらうために査定員に値段交渉するというのもおすすめです。価値のあるお酒であれば、業者も多少予算をオーバーしてでも買取たいものですので、希望の買取額を査定員に伝えて交渉してみましょう。
大幅に金額が上乗せされることは考えられませんが、多少上乗せされることはあります。
キャンペーンに合わせて売る
業者によって期間限定で買取額がアップするキャンペーンを実施していますので、条件等を照らし合わせてそれらを利用することで通常の買取額に上乗せされますのでおすすめです。
例えば「買取額20%アップキャンペーン」を実施している業者に買取を依頼すれば、通常査定額が1万円の場合、2000円が上乗せされて12000円で売ることができます。
利用する時期に合わせて業者のキャンペーンをチェックしてみてください。
おすすめのお酒買取業者をチェック
ここまでワインやウイスキー、ブランデー、シャンパン、日本酒、焼酎などお酒の売却を検討している方向けに安心して依頼できて尚且つ、高額買取が期待できるおすすめの買取業者を8つ紹介しました。
また合わせて主な買取方法の特徴や少しでも高く売るためのコツも解説しました。ここで紹介した情報が参考になれば幸いです。